
2ヶ月の赤ちゃんが夜7時間近く寝る場合、1回起こして飲ませるべきかどうかについて相談です。
お世話になってます!
今生後2ヶ月で、最近夜はまとめて寝るようになったのですが多いときは7時間近く寝てます(>_<)1回ぐらいは起こして飲ませた方がいいですか?それとも起きるまでそのままでいいのでしょうか?
- chpi(8歳, 10歳)

mi
うちの子もそうです〜!
まだ1ヶ月半なのに夜まとめて寝てます(´∵`)
助産師さんに相談しましたが、体重しっかり増えてておしっこもうんちも出てたら問題ないと言われました(˘ω˘≡˘ω˘)
小さいなりにきちんと夜は寝る、ってゆうリズムがついてきてるんだと思います☆彡

空良
自分も同じくまとめて
8時間寝てしまいます。。
心配になりますよね…

meG🌠
起こさなくていいと思いますよー
おしっこやうんちがしっかりで出れば大丈夫です
朝10時過ぎとかに起きるんだったら7:00位には起こしてあげた方がいいかも知れないですが
羨ましいです!ウチはせいぜい5時間半位で起きちゃいます
喉が渇いたら、自分から起きるようになると思います☺

chpi
回答ありがとうございます♡
おしっこやうんちはちゃんと出てます!
リズムができてきたんですかね(^o^)

chpi
回答ありがとうございます!
心配ですよね(>_<)
もっと暑くなると脱水にならないか心配です(´._.`)

chpi
回答ありがとうございます♡
起こさなくていいんですね!
だいたい7時までには起きてると思います(^o^)
なのでそのまま寝かせておきます(笑)
ありがとうございます!

退会ユーザー
もしも完母ならば、飲ませた方がいいそうです。
夜中の授乳がなくなると母乳も作らなくていいと思ってしまい、減っていきます。
桶谷式では、3時間あけないように言われました〜₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎

chpi
回答ありがとうございます♡
今は混合にしてます(^o^)
母乳はあまりあけないほうがいいんですよね(>_<)
朝方にはカチカチで大変です(笑)
もう一つ心配なのが最近飲む量が減った気がするんです(´._.`)
母乳だけで寝てしまったり寝なくても愚図ってはいないのですが足りてるんでしょうか?

退会ユーザー
足りてきているのかもしれませんね(*´ㅂ`*)‼︎
完母にしたいのならば、授乳を頑張れば増えますよ〜₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
私も混合でいってたんですが、夜中の授乳を再開するように言われて子どもを起こして飲ませるようにしたら完母になりました(*´ㅂ`*)
起こすのが気がひけるのであれば、夜中に搾乳や絞るだけでもいいみたいですよ♡
カチカチになると乳腺炎も怖いですしね…

退会ユーザー
うちは先生から3時間から
4時間経ったら起こすように
言われましたが寝る子は育つ
じゃないけどきちんと欲しい
時は起きてくれるので満足
するまで寝かせています。
先生から起こすようにって
言われたのは生活のリズムを
作る?ためとか言っていた
ような気がしますが、私は
気にせずやってます!
この子なりのペースで授乳
させてあげれば大丈夫かと
思いますよ!

コマメオマメ
こんにちは。はじめまして。
うちは、2ヶ月半になりますが、起こさなくても大丈夫だと思います。
お腹が空けば泣いて教えてくれますし。喉が渇けば泣いて教えてくれますし。うんちすれば泣いて教えてくれますし。
うちも、起きない時は朝まで寝てますよ。

chpi
回答ありがとうございます♡
お腹空けば起きますもんね!
この子なりのペースでやってみます(^o^)

chpi
回答ありがとうございます♡
起こさなくていいんですね!
お腹空けば泣きますよね(^o^)
ありがとうございます!

chpi
回答ありがとうございます♡
搾乳や絞るだけでもいいんですね!
乳腺炎怖いですよね(>_<)
やってみます!
コメント