※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

郵便局で定形外で郵送したいのですが、土日って何時までやってるのでしょうか?

郵便局で定形外で郵送したいのですが、土日って何時までやってるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

主要郵便局以外は
ほとんどして無いと思います。

はるか

主要郵便局は基本夜〜20:00?くらいまではしてくれていますが、それ以外は土日は休みです💦

はじめてのママリ🔰

土日に郵便を出したい場合はゆうゆう窓口になります。
今は基本どこも18時までだと思いますが、最寄りの郵便局のゆうゆう窓口の営業時間をホームページで確認するのが良いと思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ゆうゆう窓口だと定形外の他にゆうゆうメルカリ便もやっているのでしょうか?

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆうゆうメルカリ便も出せますよ😀

    • 6月14日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ゆうゆうメルカリ便と定形外ってどう違うのでしょうか?😢

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆうゆうメルカリ便は、メルカリと日本郵便が提携しているサービス。ゆうパケットかゆうパックのどちらかで出すもので、ゆうプリタッチでラベルを出して差し出すもの、追跡あり、ゆうパケットはポスト投函、ゆうパックは手渡し、どちらも土日も配達がある。
    定形外は日本郵便のサービス。宛名を自分で封筒に書くのと、追跡なし、ポスト投函、土日配達なしで時間がかかるっていう感じですかね…

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズ制限や重さ制限、値段の違いもあるので、出し方に迷うなら、ゆうゆう窓口で相談しても良いと思いますよ😊
    ただ、郵便局ではメルカリ便の値段は聞けないので、メルカリに確認する必要があります💦

    • 6月14日