※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費が高すぎて月に8万円かかってしまいます。原因は偏食の子供や無駄な買い物かもしれません。他の方はどうですか?

食費高すぎです😭

特別贅沢なもの買っていないはずですが、すぐにお会計が1万近く行ってしまいます。。
(偏食の子供これ食べるかな??一応買っとくか!!ってものが増えたのか原因でもありますが、、)

食材やら日用品やら合わせると月8万くらいになっているかと思います。みなさんはどんな感じですかー?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳の娘と3人家族です。
うちも食材&日用品で8万円くらいです。
物価の高騰もあって、子供が産まれたのを加味してもコロナの前と比べて相当上がってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも3人ですが、それくらい行きますよね。ほっとしました😭💦
    物価高騰でほぼ全てが高くなりましたもんね。確かにコロナ前はたくさん買っても1万行かなかった気がします😭💦

    • 6月11日
•ᴗ•ꕤ*

高いですよねほんとに!!!
食費なんて、子どもひとり増えただけなのに夫婦ふたりのときの倍近くします
そんなに量買ってないはずなのに…
いろいろ物価があがってニュースでも取り上げられてますが、ほんとにここまで物価上げないとやっていけないのか日本は…とほんと苦しくなります😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー😭
    お会計でびっくりして改めて買ったものを確認するのですが、特別高いものを買ったわけでもなく、たくさん買ったわけでもなく、、
    えっ!!これだけで1万いったの!?ってほんとびっくりします😭💦💦
    給料はそのままなのに物価だけ上がるのキツすぎます😭💦

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

うちは小学生と中学生の子どもと夫婦の4人家族で、食費12万くらいです😭💦
うちの子も小さい時かなり偏食で苦労しました😭根気よく食べさせたおかげなのか給食などのお陰もあるとは思いますが、だいぶいろいろ食べれるようにはなってきました💡
あっ、中学生の上の子です💦

これからもっと食費がかかるようになると思うともう本当にやっていけません😭お給料は全然上がらないし家計逼迫です😭💦

N

うちもっと掛かってます🫣
主人が食に重きを置くタイプなのと、息子が偏食&少食のため主様と同じようにこれなら食べるかなーで買うもの多いです🥹
自分たちに関してはそんなに無駄なもの買ってないはずなんですけどね〜💭

はじめてのママリ🔰

私もです😭😭😭😭
まず、食費に8万超えです😱😱😱😱

これさえ抑えれたらなんの問題もないのにといつも後悔します

毎月
節約するって決めても結局してないので
自分が嫌になります😢😢

元気な妊婦になりたい

3人家族旦那と息子は大食い
食費月3〜4万です。日用品は1万円です。
ほんとめちゃくちゃめんどくさいですが、前もって献立決めて1週間分買いに行きます。1週間5000円〜7500円でおさまります!うちの場合激安スーパーのおかげもありますが、トライアルっていうスーパー最強です!