※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

北海道にお住いの方で、家族でよくキャンプするよ〜!って方いらっしゃいますか?🏕

北海道にお住いの方で、家族でよくキャンプするよ〜!って方いらっしゃいますか?🏕

コメント

あおかい

年2回は必ずキャンプに言ってますー🏕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    これくらいの時期の夜ってまだ冷えると思うんですが、布団とか寝巻きとかどうしてますか?
    子どもが温度調節、難しいなといつも悩んでます😭

    • 6月10日
かな

毎年1〜2回はキャンプに行ってます☺️
今年もですが早速、
・栗山公園キャンプ場に行きました。
動物もいて、エサあげれたり、公園で遊び尽くしました。
トイレ綺麗です✨

・とうまスポーツランドキャンプ場もコテージ泊まりですが、毎年一回は、行っています🎵 テントも立てれます。

・鹿公園キャンプ場
シカもいて、アスレチックあり、トイレ綺麗☺️

・秩父別キャンプ場
室内遊び場
外の遊具もあって楽しいです🎵

・オートリゾート八雲も
楽しかったです😊

・函館オートキャンプ場のコテージに泊まりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    わあ!たくさん教えてくださりありがとうございます✨️
    秩父別行ってみたかったです!人気ですよね🥹👏
    参考になります🍀*゜

    これくらいのまだ夜が冷え込む時期って行ったことありますか?
    布団とか寝巻きどんなもの持っていってるかお聞きしたく…😌

    • 6月11日
  • かな

    かな

    秩父別はキャンプ以外にもただ日帰りで遊びにいったりもしていました😊楽しいです✨
    ・旭川のカムイの杜公園キャンプ場にも2回ほど行きました😊夏は水遊び出来て、室内でも遊べて楽しめました❗️

    2週間前に行きました、
    夜から少し冷え込む予報でしたので、寝袋の他に毛布数組持って行きました!
    子供達はモコモコパジャマや裏起毛、スウェット下と半袖、インナー、ジャージの上だったり、持って行き調整してました😊
    フリース生地の上着を持っていったり、念の為の寒さ対策の服類は持って行きました。

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日帰りで行けるんですね〜☺️
    水遊びできて室内も遊べるの最高ですね👍✨️
    子連れにはありがたい…👏

    真冬用のパジャマや上着持ってけばなんとかなりそうですね😙いつも荷物がかさばってすごい量になるのでキャンプ好きなファミリーさん達はどうやってやってるのか気になってまし!

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

その年にもよりますが、多いときは年に10回くらい行きます🙂‍↕️❤️‍🔥❤️‍🔥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    すごい!👏
    今くらいの時期行ってますか?🏕
    夜まだ冷え込むかなとおもって布団とか寝巻きってどんなもの持っていってますか?🥹

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は先月から行ってるけど、今年は子ども連れてはまだ行ってないです🥺
    真夏以外はスウェット上下、それでも寒かったら上からフリース着たり、ズボンを裏起毛にしたり。。毛布も持っていきます❕
    あとうちはストーブあるので朝少しつけるかな🔥

    ちなみに北海道のどこらへんですか?場所によっては最低気温まだ10度なかったりするので🥶

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毛布って家で使ってるもの持っていってますか?
    いつも家で使ってるもの持っていってるんですが、かさばって🤣キャンプよく行くファミリーさん達はどうしてるのかな〜と思っていて…
    ストーブあると心強いですね✨️

    士別に行きます!最低気温が12度になっていたので結構寒いかな…と思い💦

    • 6月11日
み

夫が趣味キャンプなのでよく行きます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも夫が趣味で🥰
    夜冷え込む12~14度くらいにお子さん連れていったことありますか?🤔

    • 6月12日