※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
子育て・グッズ

小1の子供がランドセルを買わず、旦那がのんびりしている。いつまでに買った方がいいか悩んでいる。息子はこだわりがなく、安いものでいいと言う。どれでもいいので困っている。

現在小学1年生以上のお子さんがいる方教えてください。😃

ラン活なんですが、旦那がボケーとしててマイペースなので、ランドセルまだ買ってません。

急かしてようやく重い腰を上げてくれましたが、インターネットで買えるからと、焦っておらずまだまだ買う気がないようなのですが、ランドセルいつまでに頼んだ方がいいとかありますか??

一応最近急かして買った方がいいらしいよ〜とは言って、かるすぽのランドセルをイオンで見て、これが一番良さそうと私と息子が決めて、インターネットで安く出てるから、それを買えばいいとは言ってましたが、まだまだ買う気がなさそうです。😅

なるべくこれくらいには買った方がいいとかありますか??

ブランド物には興味なく、息子もこだわりが薄いため、これがいいんじゃない?と言うと、これいいね!と言うので、どれでもいいので逆に危機感が無いので困ってます。。

コメント

ままり

私もとくにこだわりがないほうでして、年長の12月に買いましたが全然平気でしたよ〜✌️

  • nakigank^^

    nakigank^^

    12月ですか?!?!
    こだわりなければそれくらいでも在庫はあるものですね!!
    ちなみにどこで買われましたか?💦

    • 6月9日
  • ままり

    ままり

    イオンです🙆‍♀️
    値下げされてるものだと3万くらいのものもあったりしましたよ!
    うちはしっかり7万の選んでましたが!笑

    • 6月9日
いとな

イオンは分かりませんが、見に行った展示会や店舗では5月末から6月上旬には人気のものはなくなる。
七月半ばに締め切るものもある。
と言われました。
気に入ったものが見つかっているなら早く注文しないとなくなる可能性は高いと思います💦

  • nakigank^^

    nakigank^^

    気に入ったものを早く購入するのはわかってるのですが、そこまでのこだわりなく、今日も展示されてるの見ましたが、これ良いんじゃない?→いいね!
    こっちも良いんじゃない?→いいね!

    もう余りもので良いな(笑)
    って感じだから、旦那もまだ買う気ないから、こだわりない人だとどれくらいで買ったのが気になったんです。(笑)

    • 6月9日
ママリ

夏までに買っておく方が色々と選べて良いかなと思います!
うちはララちゃんのセミオーダーで色を好きに組み合わせるやつにして、6月に注文、2月に届きました💡

  • nakigank^^

    nakigank^^

    6月注文なのに2月ですか?!?!
    それはまた届かなかったらと思うと怖いですね。😱

    こだわりないと楽そうです。(笑)

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    名前入れてもらったりとか、そういうのをするなら注文になるので、あとから届く形ですね💡
    イオンとかで現品をその場で買ってそのまま持って帰るのであればいつでも大丈夫かと思います!
    でもだんだんと在庫がなくなっていくので、店頭に出てるみんなが背負ったりしたやつになってしまう場合はあるかと思います💦

    • 6月9日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    たしかにその場で持って帰れるのいいけど、皆が触ったのは嫌ですね。🤣

    ありがとうございました!☺️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

好みがあるなら夏までにだと思います。
男の子だと正直みんな同じ色なので、、(笑)こだわりがなければイオンで10月に買ったけど普通に選べるほどありましたよ〜
天使の羽の黒✖️青買いました。
息子が全く興味なかったです😅
年長の娘は色々選びたいみたいで6月末にイオンで展示会があるのでそこで決めようかなと思ってます🙌

  • nakigank^^

    nakigank^^

    女の子はこだわりありますよね!
    うちも姪っ子はもう決めてました。🤣

    今日も見に行ったけど、これ良いね!これもいいね!
    これいいじゃん!って言われて、もうどれだよどれでもいいなら、いつ買ってもいいか、、
    いやもう買っておいた方がいいのか、って今日とりあえずこれにしたら?と言ったら、おじいちゃんがもしかしたらお金だしてくれるかもだから、買わないでおくわ〜、、、
    いや買ってくれるかもなら、話進めておけよ。ってもううちの男はマイペースすぎてイライラ(笑)

    10月でも置いてありそうなら、まだいけそうですね🤣

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    極端にこだわりがなければ男子みんな同じようなの背負ってます😅
    黒、黒✖️青、黒✖️赤
    ほぼこの3パターン(笑)(もちろん別の色もありますが)

    ちなみに10月購入で3月半ばに届きました!

    • 6月9日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    あっやっぱそうですよね!
    そのパターンばかりありました。🤣

    10月購入で3月!!!
    結構ギリギリになると不安だからやっぱ夏休みあたりで決めた方が良さそうですね!!

    とても参考になりました。
    ありがとうございます。☺️

    • 6月9日
はる

イオンならいつでも大丈夫だと思いますよ🤔
受注のものは9月くらいには買えなくなってましたが。
うちは今月に次男の見に行く予定です。特にこだわりないのでイオンです。

  • nakigank^^

    nakigank^^

    今月見に行きますか?!?! ちなみに今月決めますか?(笑)

    • 6月9日
  • はる

    はる


    イオンでランドセルフェスってのがやってるみたいで、行きたい店舗が今月なので行きます😊
    私の親が買ってくれるんですけど、親の都合もあるし今月決めちゃいますね!
    旦那の地元に住んでいるため実家とは少し離れてて💦

    長男の時は特に何も考えずイオン行ったら気に入ったのがあって後日ネットから注文しました。それも6月くらいでした。

    • 6月9日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちも今月あります!

    やっぱ焦らずに受け取れるのが、個人的に遅くても夏休みって感じたので、その辺で決めれるように、旦那を急かしてみます。(笑)
    ありがとうございました!☺️

    • 6月9日
ママリ

去年、イオンで買いました💡
うちは9月下旬に買いました。
希望してたのが、9月末に注文受付終了、
ポイント還元も終るとのことだったので
急いで買いました😅
それで、実物が届いたのが3月上旬でした!

夏ごろまでに注文受付終了するものもあるし、
注文が遅くなると届くのもどんどん遅くなるみたいです…
店員さんに聞いてると、9月末受付終了が
結構多かった気がします。

でも、店頭在庫とかなら
結構ギリギリでもあったりはします。

  • nakigank^^

    nakigank^^

    展示会が9月終わりなのですかね〜

    店頭のは嫌なので遅くても夏休み中に買おうと思いました。(笑)

    ありがとうございます!☺️

    • 6月9日
ゆんた

こだわり無ければ1年中いけそうかと😂💦2.3月でも年中展示してるところならあったりしますし。絶対これとかなければのんびりでもいいかと思いますよ。

  • nakigank^^

    nakigank^^

    2.3月にも展示してるんですね?!
    でもその時は現品限りになってそうですね。🤣
    ありがとうございます!☺️

    • 6月9日