※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

マザーズバッグはトート?リュック?悩んでいます。手が塞がるトートと、取りやすいリュック、どちらがいいでしょうか。

みなさん、マザーズバッグは
トート派ですか?リュック派ですか?

トートの方が取りやすだしさはあるけど
手は塞がりますよね、、
一人目はずっとトートだったんですけど
リュックの方がいいかなーとか🥺

コメント

ままり

リュック派です!!
両手空くしトートは落ちてきたりするし
ただ夏のリュック背中暑いです😂

🤰👧

リュックが楽なのはわかってるし持ってはいるのですが、自分の服装や性格的にトートバッグの入り口広めが好きです🥹

手はもちろん塞がります😭
楽なのは絶対リュックです☺️

りん

私はリュック派です!
やっぱり両手が開く方が楽なので!
あんまり重いと背負うほうが楽な部分もあります!

ただ、取り出す時は一回背中からおろしたり前に持ってこなきゃいけないのは確かに不便です💦

はじめてのママリ🔰

リュックにもトートにも肩がけにも手持ちにもなる4wayのバッグ使ってます!便利です😃

ママり

両方持って行き先により使い分けるのが絶対に便利だと思いますが、1個しか買わないならリュックですね🎒

mari

私も子供と一緒にいるなら両手が空くリュックだ!と思い購入してみましたが、使い慣れてなくていちいち背中にしまうのが面倒で結局ほぼ使わずでした🥹

ガバッと開いて荷物が全部見渡せるトートが私には合ってました☺️
ベビーカーやカートに引っ掛けるのでそこまで不便もなかったです🙆‍♀️

サト

子供と2人でいる時は断然リュックです!夫も一緒に出かける時はトートも使ったりします!が、やはり楽なのはリュックなので、トータルコーディネート的にリュックでも気にならないのであれば個人的にはリュックおすすめではあります😁
ただ確かに後ろからリュックおろして物出して、みたいなのは面倒と感じる方もいますよね!
ただおむつ替えの台が狭くて物置づらい配置だったりするとオムツ取り出してリュック背負えば両手完全フリーなのでその点はすごくいいです!

はじめてのママリ🔰

時と場合に応じてどっちも使い分けてます。
歩くって日はリュックで、ベビーカーに引っかけたり、カゴに入れておける時は取り出しやすいトートバッグにしてました。あと車移動メインの日もトートバッグです。リュックは歩く時便利ですが縦長で奥が深いので取り出しにくいので、普段はトートバッグばかり使ってました☺️