※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期の検診が4週に1回なのはなぜでしょうか。次の検診までの待ち時間が長くて不安。でも余計に通いたくない。同じ気持ちの方いますか?検診がタダになるといいですね。

妊娠初期って何で検診4週に1回なんですかね😭
次の検診まで気が遠くなるほど長く感じる。
胎動もない時期だし生きてるかも不安。
でも余計には通いたくない。(1人目の時、臨月の最終辺りに補助券がなくなり実費になったので笑)
妊娠初期の方同じ気持ちの方いますか🥲
検診いくら受けてもタダにしてほしい😱

コメント

こんこん

妊婦健診ではなく普通の受診にすれば補助券使わずに済みますよ😌(お金は少しかかりますが😅)

私も初期の4週間隔の時は不安で不安で、2度ほど受診して安全確認しました。

補助券元々多めに発行しといて欲しいですよね😂
予定日超えたら検診2日間隔とかでしたよね確か…

換金出来ないものですし、必要な人が負担なく使えるようケチらなくて良いのに…と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    絶対補助券使わなきゃいけないわけではないんですね🥺!!
    4週ってほぼ1ヶ月だし初期なんて1番安定してないし気になるし安全確認しにいくのも良さそうですね🥺✨
    まちがいないですw
    ケチんなよw
    1人目予定日前日に生まれたんですけどほぼ予定日ドンピシャなのに最後の方の検診実費って意味わかんねえ!って思ってました😂💦
    せめて予定日40週までは発行してくれよw
    まだまだ妊婦や子育て世帯には厳しい世の中ですね😂

    • 6月6日