※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳以上7歳未満の子供の肌着は、長袖4枚、半袖2枚、メッシュタンクトップ4枚です。欲しいけどサイズアウトもあるので悩んでいます。他の方はどうしているのか気になります。

3歳以上7歳未満くらいのお子さん
肌着って、どんな種類を何枚ずつ持ってますか??

うちは
長袖4枚(パジャマ用綿2枚、登園用ヒートテック2枚)
半袖 綿2枚
メッシュタンクトップ 4枚

↑の枚数でもお茶こぼして濡れちゃったりした時の替えがなくて、タンクトップは先日2枚買い足したところでした
欲を言えば、長袖や半袖ももう少しあればいいなと思いつつ、すぐサイズアウトするしキリがないな〜とも思ったりして。
みなさんはどうなのかな〜と気になりました

コメント

はじめてのママリ🔰

タンクトップしか持ってないです!
サイズアップで買い替えるつもりで買ったものの、小さいサイズのを息子がなかなか処分させてくれずそのまま着てるので10枚くらいはあると思います😅
小さいサイズのを除けば5〜6枚くらいです!

はじめてのママリ

半袖とタンクトップ(女の子はキャミ)が各5枚くらいです!

長袖は1人1枚あるかないかですが、年1着るか着ないかです。

春夏はキャミやタンクトップ、秋冬は半袖です。

はじめてのママリ🔰

娘6歳 キャミ6、長袖4
息子3歳 タンクトップ6、半袖3、長袖5

夏は汗で着替えるので気持ち多めです。

ぴーちゃん

今は夏なのでキャミソール5枚とタンクトップ5枚くらいです😊
寒くなると半袖も5枚くらいでタンクトップと半袖着てます😊

Yy

半袖、タンクトップ、キャミが各5、6枚です😊

長袖は買ったことありません!

ママリ

皆さまありがとうございます!
1種類につき5枚くらいが平均でしょうか🤔
長袖ナシという選択肢もありですね!
とても参考になりました、ありがとうございました!!