※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

NIPT検査の経験や価格について皆様の意見を知りたいです。

皆様NIPT検査はされましたか?

賛否言われてる問題ですが、個人的には高齢出産となることや、何かあった時の心構えとしてしたいとは思ってます。

ただ、お値段も安くはないので皆様はされたのかな、と疑問に思い投稿しました。

コメント

ママリ

体外受精で妊娠したので悩みましたが、して検査結果に何かあったとして産まない選択をする勇気はなく、検査はしませんでした。

       チョッピー

しましたよ〜🍀
将来的に上の子達の将来もかかわってくるので、、
悪阻で吐きながらも夫と行きました😂

はじめてのママリ🔰

NIPT受けるか悩みましたが
値段が高かったので
初期胎児スクリーニング
にしました😭💦

はじめてのママリ🔰

NIPT受けました。もし受ける気持ちがあるのであれば、NIPTの結果が出たら羊水検査に進むのか、羊水検査の結果が出たらどうするのか、旦那様と意見を擦り合わせておくのが大切だと思います😌

どちらの検査にもリスクというか、善し悪しがありますので、遺伝カウンセリングを受けてからの検査がオススメです!お医者様にたくさん質問してから受けました!

⭐︎

来週NIPT受けに行きます。
うちは2人目がダウン症なので陽性なら羊水検査受け、羊水も陽性なら産まない覚悟です。
高齢だし諦めようと思いましたが、1人目の子と支え合ってほしいな、とか色々考え妊活しました。

はじめてのママリ🔰

高齢出産で10月に第一子を産みます。不妊治療の上の子なので、何か検査をして陽性が出て「じゃあ産みません、おろします」という決断ができないだろうし、陽性がでたらその後の月日が不安で乗り切れないという不安もあり検査はしないつもりです。今のところエコーのみですが以上は見受けられないようなのでこのまま産むつもりです。