![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳3ヶ月の子供が歩き始めた時期や靴の購入時期、外でのお散歩までのステップ、歩けるようになるまでの期間について教えてください。
先輩ママさん教えてください!
少しゆっくりだとは思うんですが、一歳3ヶ月の子供がここのところ立ちあがり2、3歩、たまに5歩くらい歩くようになりました!
靴を買ったりするのはどれくらいになってからなのでしょうか?
また、靴に慣れさせるためにはどんな感じのことしますか?
立ち上がってよちよち歩き→お外でお散歩できるまでのステップ知りたいです!
あと、2、3歩歩けてからお外で散歩できるくらい歩けるようになるまでどれくらいかかりましたか?
- はじめてのママリ🔰
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
ちゃんと歩けるようになってからにしました👍
3〜4ヶ月でサイズアウトしちゃうので😅
息子は初めからほぼ抵抗なく履き、娘は立ったまま動けずが少しありましたが、結局早々にスタスタと歩きました😃
ちょっと歩いてみたら、なんだ大したことないじゃーんって思ったみたいです😂
2-3歩から外までは2ヶ月でした🙆
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
1歳2ヶ月になったその日くらいから1.2歩出るようになって、半月くらいで建物内を裸足でまあまあしっかりと歩けるようになり、靴を履いて歩けるようになるのにそこから半月〜1ヶ月くらいでした!
北海道の冬に歩き始めたのでしばらくはショッピングモール内とかしか歩かせられなかったんですが、靴を履いて歩けるようになってから更に1ヶ月半後くらいにようやくお外で歩かせるようになりました!
靴に慣れさせるためにはとにかく靴を履かせることしかしてませんでした!気づいたら慣れて歩くようになってました😂
最初は靴履いてるだけで立つことすらしないでその辺にへたり込んでしまったり、少し歩けてもすぐ転んでしまったりしたので手をついても安全なようにショッピングモールとかで練習してました💦そうやって靴もマスターしたなって思ってしばらくしてからお外デビューでした!
うちの子は結構ズンズン突き進んでいくタイプなので、小走り?って勢いで歩くので最初は外で結構転びました😇あと道路の方にフラフラ行ってしまうのでいまだに外歩かせるの怖いです笑
![ぷ〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷ〜
おめでとうございます✨歩き始めの姿可愛いですよね❤️
よく靴の購入は10歩が目安と聞きます。うちは2人とも靴を履くのを嫌がる子で、履くまでに長女は1ヶ月、次女は4ヶ月かかりました😅靴も柔らかい靴だったりしっかりした靴だったりといろいろ試しました。しばらくは裸足で公園の芝生などを歩かせていました。
・家の中で靴を履かせる、または置いといて靴への抵抗をなくす
・靴下と靴がくっついてるアティパスを家で履かせる
などはよく聞きます😊
コメント