![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの体重が心配で保健センターに相談。検診前に何か言われるか不安で、3週連続測定を指示された。虐待や目つけられているか心配し、子育てが楽しめなくなってきた。
3ヶ月半の赤ちゃんを育ているのですが、体重が成長曲線の下ギリギリで外れるか外れないかをさまよっています💦そして現在少しだけ外れています😭
心配で保健センターに連絡すると、私自身4ヶ月検診もあるからその時に何か言われるか不安な事を伝えると、また来週来てねと言うことで3週連続測りに行くことになっています。
もしかして虐待って思われているのかなって思ったり、目つけられてる?って思うようになってきました。こっちだってミルク足したり、夜まとまって寝れるようになってきたのに、夜間授乳したり試行錯誤してるのにーって最近思うようになってきました😩可愛くて愛しい存在なのに体重の事を考えると苦しくなったり、せっかくの子育て不安いっぱいで楽しめなくなりそうです😥
- はじめてのママリ
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
私もずっと曲線ギリギリ下のラインを辿ってます。毎日頭抱えてます。
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
ご自分で連絡されたんですよね?
でしたら、虐待を疑われてると言うよりははじめてのママリさんが心配し過ぎないように話しを聞くために3週連続測りに来るように言ったのかな?って思います!
うちも1人目の子はギリギリラインでしたが、離乳食食べ始めたら徐々に上がりました!
個性もあるので、急激に体重が成長曲線から外れたとかしない限りそこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
肩の力抜いていきましょ!
私も1人目はめちゃくちゃ気にしてましたが2人目からはそこまで気にしなくなりました🤣
-
はじめてのママリ
自分で連絡しました💦確かにそうかもしれません。心配だったら週に1回体重測定測る日あるから測りに来ていいし、その時相談乗るからねと言われていました😥
離乳食で増えてくれるといいです!
1人目な事もあって心配でめっちゃ気にしています😵
肩の力抜いて子育てしたいです🥹- 5月30日
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
2ヶ月過ぎたあたりから体重の伸びが悪くなって3ヶ月からずっとギリギリにいます
先週4ヶ月検診もあって指摘されました
私も1人目の子なので心配です😢
しかも哺乳瓶拒否でミルク飲んでくれません
離乳食始めたら増えてくるかもと思って期待してます😔
-
はじめてのママリ
どんな風に指摘されましたか?😥
1人目だとホントに不安で心配になりますよね💦
私もミルク足すのですがすぐに舌で哺乳瓶を出してしまいます💦少食なのかなって思うようになってきました😭
同じく離乳食で体重増えること期待してます🥲- 6月3日
-
みみみ
体重が少ないのが気になるので来月また測りに来てください
ミルクも飲ませてみて、授乳間隔も3〜4時間空けて胃を大きくしてみましょうって言われました😢
(体重増えなくなって夜間以外2時間に1回あげてたので)
舌で哺乳瓶出しちゃいますよね😭
無理やりミルク押し出しても口からベーって出しちゃいます😭
そうです、少食で小柄な子なんだと思うようにしてます😢- 6月3日
-
はじめてのママリ
指摘されると本当に嫌ですよね🥲
そうなんですね(>_<)
私も絶対に色々言われそうです😱
そして私も夜間以外頻回授乳してました😱
口からべーって出しちゃいます💦
今遊び飲み?も始まってるのか授乳中キョロキョロするし、体重増えていないのに飲まなくて大丈夫?ってなってます🥲
小柄ですよね😅小柄で可愛いって事にしてます😂- 6月3日
-
みみみ
そうですよね😭
一緒すぎて私だけじゃないんだと安心しました😭
遊び飲み分かります…早いと3分くらいで口離しちゃって飲まなくて大丈夫?ってなります🥲
無理せずお互い頑張りましょう😭- 6月3日
-
はじめてのママリ
分かります💦私も同じ感じで安心しました😭
私も最近3分で離すようになってきて、せめて5分は吸ってって頑張ってます😥
不安ですけど頑張りましょう😭- 6月3日
はじめてのママリ
悩みますよね😭私の赤ちゃん小さいのかな?って気になってしまいます😩
まー
うちはずーっと身長体重どっちも伸び悩んでます。
はじめてのママリ
生まれた時から小さめですか?
身長、体重も増えない感じですか?🥺
まー
2680で産まれ小さめでした。
身長もまだ70くらい、体重8キロありません。
はじめてのママリ
食事とかは食べますか?
私も離乳食始まって体重増えてくれたら嬉しいです🥲
まー
食べませんねー。離乳食開始から今も全くです。