※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

男女どちらも可愛いと返していますが、他に適切な返答がわかりません。同じ経験の方、どう対応していますか?

しょーもない質問なのですが🙏

うちは子供男女両方いるのですが、出先で声をかけてくれた方や、親戚などに、「男女うまい事産んだねー」と言われる事があります😂しかも結構な頻度で😂

私自身性別にこだわりは何もなかったので、男女だろうと同性だろうと何でもよかったので、何て返せばいいか分かりません😇
産み分けした訳でもないし、うまい事産んだって...何か恥ずかしい気もします...

いつも「ははーっ😀どっちも可愛いです😀」くらいで返してるのですが、いつもこの言葉への返答迷います😂

こういう事言われた事ある方いらっしゃいますか?!
いらっしゃったら、どう返してるか教えて欲しいです🥹🙏

コメント

ままり

私も男女いて、すごく言われます😂うるせーよ!と思って、愛想笑いで通り過ぎます。笑

上手に産んだねーとかも言われたことがあるんですけど、絶対セクハラですよね😂
大体その次のセリフって、3人目はどっちでも良いね😊とかなので、もうスルーが1番だと思ってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹
    妊娠ってそんな計画的にするもんなんか?と思っちゃいますよね笑
    やっぱり私もスルーしときます😂

    • 5月28日
♡

わっかります🤣🤣🤣
うるさいですよね、
うまいことできないのわかってるだろーに。笑
3人目のときは
もうどっちもいるからどっちでもいいね!
とか言われて。
いやいや、勝手に決めるなや🙄🙄🙄笑
とこころのなかでつっこんでました。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹
    3人目になるとそう言われるんですね😭
    本当に、こっちの気持ちを勝手に決めるなですね😂

    • 5月28日