![りょく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
温泉が苦手で家でゆっくり浸かりたいタイプ。娘は温泉大好きで連れて行ってもらっているが、家族風呂が必要か悩んでいる。露天風呂が好きで長時間入っていた。
温泉苦手な方いませんか…?
私、潔癖ではないんですけど脱衣所の床も苦手だし、温泉も苦手で…
家でゆっくり浸かりたいタイプなんです…
ただ娘は温泉大好きで…
今は旦那が連れて行ってくれていますが、そろそろ控えないといけないなーと思っています。
今後娘を連れて行くとしたら、家族風呂とか入れるしかないですよね…
娘は露天風呂が好きで、GWに最初で最後の家族3人旅行で市内の温泉に泊まりましたが、夜も朝も30分以上露天風呂にいたようです笑笑
- りょく(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私も床が嫌です!髪の毛とかマットとか椅子とか🥲
家族風呂無料で入れるところも結構あるのでおすすめです😌
![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ。
なんとなく
わかります💦
わざわざよその風呂にお金払っていきたいとは思いません😅
-
りょく
ですよね笑
義実家が温泉好きで、年末年始とかみんな揃うとみんなで行ったりして苦痛です…- 5月28日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
どんなに小さくても男湯はやめた方がいいかなと思いました💦
うちの子も好きですが基本家族風呂です!
私は人が使った椅子とか使うのとか他人と一緒に入るの苦手です🥹
家族風呂だと自分の番終わればお湯抜いて清掃入って〜とかもあるし
それか露天風呂付客室とかに泊まりに行ってます!
-
りょく
4歳になったからと言い聞かせてやめさせようかーと旦那と話してます!
やっぱり家族風呂とか利用になりますよね!- 5月28日
りょく
なんか嫌ですよね😅
そうなんですね!こっちだと家族風呂なかなかなくて😥宿で部屋にお風呂ついてるのも高いし…色々もっと調べてみようと思います!