※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに行く予定で雨予報。ランドかシーか悩み中。チケット未購入で台風心配。ホテルは前日までキャンセル無料。子連れで天候悪い時、シーかランドどちらが楽しめる?エミオン以外のホテルも教えて。

今週末にディズニーに行く予定です。雨予報なのでランドかシーか悩んでいます。チケット購入はまだですが、台風が心配でまだとれてません。ホテルも前日までキャンセル無料がついているためギリギリまで悩めます。子連れで天候が悪い予想ですが、シーかランドどちらが楽しめますか?またホテルはエミオンをとってますが、まだ空きがあれば変更できるため他によいホテルなどあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

みおんまま回答希望です

みおんまま

新たに質問を立てていただき、すみません💦
お手数をおかけしました。


🌼ランドかシーか🌼

確かに雨予報ですね☔
これは乗りたい・見たいというものはありませんか?

お子様連れといえば、
ベビーカー等移動が楽なランドがオススメですが、
屋根があるのはワールドバザールになります。
ここでは雨だと、キャラクターグリーティングが沢山行われるのが楽しみです😊

一方、シーでは
マーメイドラグーンが屋内でオススメです🧜‍♀️
お子様向けのアトラクションも多いですし✨

ただ、ワールドバザールにしても、マーメイドラグーンにしても、
雨天はすごい人になります💦

なので、乗りたい物、見たい物で決めても良いのかなと思いました。

ちなみに、
大雨の場合、屋外のパレードやショーは中止です。
雨量によっては
ランドのエレクトリカルパレードに代わる「ナイトフォールグロウ」という、雨の日限定のパレードはあります☔️


🌼ホテル🌼

エミオン、良いと思います⭕️
交通手段は何になりますか?
お車ですと、少し離れた所もオススメできますし、
電車ですと、やはり近い場所をオススメするかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます♡
    上の娘の誕生日で行くのですが、ジャンボリミッキーが好きなのでそのショーが見たいなというのが1番です。調べたらどちらでもやってますが抽選?と聞きました。あとはミニーとダッフィーが最近好きです。ほんとに詳しくなくて特に乗りたいものとかはわからなくて💦娘が楽しめたらなと思うのですが夫婦共々あまりわからなくて💦
    一応ベビーカーを持っていこうかなと思ってますが、雨だと抱っこ紐で必要になったらベビーカーを借りるとかのほうがよいですかね?
    雨天でワールドバザール、マーメイドラグーンは人多いくなるんですね。みおんままさんはどちらの方がおすすめとかありますか?
    車で行きます!

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌼ジャンボリミッキー🌼

    初回のみ自由席、
    2回目からは抽選(エントリー受付と言います)です。

    自由席を取るには1時間半は待ちたいところです。

    ジャンボリミッキーは雨に大変弱いショーです☔️
    雨だとすぐ中止です💦

    もし、曇りでしたら、
    ジャンボリミッキーについてはシーの方がオススメです。

    抽選に外れてしまっても、
    キッズエリアが広く、
    横からになりますが、見れます✨

    ランドにもキッズエリアはあるのですが、
    とても狭いのと、木があって良く見えません。

    この点においてはシー🌋ですね!


    🌼キャラクター🌼

    ミニーはどちらでも会えますが、
    ダッフィーに会えたり、
    グッズが買えるのはシーのみです。

    この点においてもシー🌋ですね!


    🌼ランドかシーか🌼

    今週からシーは新エリアのバケーションパッケージプランが始まります。
    そのため、混雑が予想されます💦
    (新エリアがオープンするとしばらくはシーはもっと混雑しそうです。)

    混雑度的にはランド🏰かなと思います!


    🌼ベビーカー🌼

    お車でしたら、
    ベビーカー持参、
    ベビーカー雨よけカバー持参
    がオススメです。

    雨よけカバー、ディズニーだと高いですし、
    持って行っても、パークのベビーカーに合うか分かりません💦


    🌼ホテル🌼

    お車なら、範囲は広がりますが、

    エミオン

    と同じような価格帯でしたら、

    オリエンタルホテル
    三井ガーデンプラナ

    あたりもオススメです😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初回のみ自由席というのは抽選する権利もないということですか?1時間半も待つんですね💦
    行く日が2日なので新エリアオープン前です。情報を頂き、シーのほうが有効的かな?と思いました!
    ベビーカーの件もありがとうございます。上の子はカッパ持参した方がよいですよね?
    ホテルの件も検索してみます!チェックイン前でも荷物預けることは可能ですよね?どこもシャトルバスついてますか?質問ばかりですいません。

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    ⭐️ジャンボリミッキー⭐️

    初回は抽選はないですね!
    ただ、シーにしても雨だとすぐ中止です。
    小雨でも中止が多いです。


    ⭐️シーの難点⭐️

    シーでネックになるのは、
    やはり移動ですね💦
    階段や坂道が多いので、
    アトラクションを移動手段として利用された方が良いです⭕️

    トランジットスチーマーライン

    エレクトリックレールウェイ

    この二つはアトラクションですが、エリアの移動に便利です。


    ⭐️雨の日の持ち物⭐️

    ・レインコート
    ・濡れたもの入れ
    ・雨量が多い、または一日中雨なら長い傘
    ・雨量が少ない、降ったり止んだりなら折りたたみ傘
    ・折りたたみ傘を入れるビニール袋
    ・タオル
    ・替えの靴下
    ・スニーカーなら替えのインソール

    以下、雨関係なく

    ・モバイルバッテリー
    ・ジップロック(余ったポップコーン入れ)
    ・エコバッグ(お土産の袋が1枚20円です)
    ・パレードを見るならレジャーシート
    ・日焼け止め
    ・日が出る予報なら帽子や日傘


    ⭐️ホテル⭐️

    チェックイン前でも荷物預けられます!

    🔶オリエンタルホテル
    シャトルバスあります。
    舞浜駅の隣の新浦安駅直結なので、バスでなくても⭕️

    🔶三井ガーデンプラナ
    シャトルバスあります。
    こちらは少し距離があり、バスだと25分ほどかかります。

    🔶エミオン
    ご存知だと思いますが、シャトルバスあります。
    舞浜駅の隣の新浦安駅からだと10分くらい歩きます。

    🔶ブライトンホテル
    もしかしたらちょっと高いかもしれません。
    こちらもバスがあります。
    また、舞浜駅の隣の新浦安駅直結なので、
    オリエンタルホテルと同じく電車でも良いですね。

    ・モバイルバッテリー

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    すみません。
    最後に変なの入りました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!雨降らないのを祈るばかりですね🙏

    移動が難点なのですね。すごく詳しく教えてくださり助かります!ベビーカー乗せたまま移動可能ですか?

    お土産袋も有料化になったんですね!教えてくださり助かります!
    ホテルの件、空きがあるか確認してみます!
    ほんとうにありがとうございます❤️
    もう一つ聞きたいのですが、、、チケットは2日に行く予定ですが、前日にとっても大丈夫ですか?予定人数オーバーで売り切れてたりする可能性ありますか??

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    トランジットスチーマーライン
    エレクトリックレールウェイ
    ともにベビーカーのまま乗れます⭕️

    チケットについてですが、
    できるだけ早い購入がオススメです💦

    というのも、明日はシーの新エリアのグッズの発売日です。
    明日のチケットは売り切れています。
    明日は平日なので来れない方もいらっしゃいます。

    土日に購入に来られる方がどの程度いるか、
    もしかしたら、新エリアのプレオープンもあるかもしれず、
    そういった情報がTwitter(X)で流れると、
    正しい情報でなくても急に売り切れます。

    その点ではランドでしたら、
    おそらく売り切れはないと思います✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ええ💦シーは明日売り切れなんですね🥲🥲
    もしかしたら新エリアオープン前でもシーの方が人が多いことも予想されるということですね!

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    明日はグッズ発売日なので💦
    私も明日は5時着予定です🫡
    争奪戦です!

    今週から新エリアのバケーションパッケージプランがスタートしているので、
    徐々に増えていますね。

    ランドも空いてる〜という時期は終了しました!
    GW明けすぐは空いていたのですが💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の5時ですか??すごい!雨もすごいみたいなので気をつけて行ってきてくださいね♡

    空いてる時期はおわったんですね💦今後のためにシーもランドも空いてる時期教えて頂きたいです!

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    今年は新エリアオープンなので、
    シーは空かないかもしれません💦

    それを抜きに考えると
    今年なら
    ・9月頭〜シルバーウィーク前
    来年なら
    ・1月のお正月休み明け〜2月頭
    ・4月の3週目〜GW前
    ・GW後〜5月中
    かなと思います。
    1月が1番ですね✨
    すごく寒いので空いてます♪

    ただ、
    これらの期間中にもグッズ発売日等、混む日が単発であります!
    下調べしないと、明日のような大混雑の日に当たる可能性もありますね💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    今週末子連れ初ディズニードキドキですが教えて頂いた情報をもとに楽しんで来たいと思います♡

    • 5月27日
  • みおんまま

    みおんまま


    ぜひ楽しんでいらしてください😊
    ステキな思い出がたくさんできますように🌈

    • 5月28日
  • みおんまま

    みおんまま


    シーですが、
    今日、明日と
    ハッピーエントリー8時オープン、
    一般8時15分オープンとなっております。

    もしかしたら週末もそうかもしれません。
    最新情報を集められた方が良いかもしれません⚠️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは⭐️
    教えて頂きありがとうございます!チケット買う前に教えて頂けてよかったです❤️

    • 5月28日
  • みおんまま

    みおんまま


    今日がグッズ発売日でした。
    その関係で数日だけかもしれません💦

    それでも今日のシーはとても大変でした😢
    朝5時から並びましたが、買えないグッズ多数でした💦
    朝4時台かもっと前から並ぶ方が多かったようです。


    それにプラスして、
    新エリアのスニーク(プレオープン)もあり、
    大混雑でした。

    明日も同じ状況かと思います。
    グッズについては、
    発売してから大体3日間くらいは同じ状況になります。


    あとは、新エリアのスニークが週末にあるかによって、
    シーの混雑度・オープン時間が変わると思われます🙇‍♀️

    今分かる範囲はここまでです。
    ざっくりとで申し訳ないのですが💦
    安全策を取られるならランドの方が良いかもしれません!

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝5時よりも前に並んでる方がいらっしゃるんですね!!
    悪天候だったのならそんなの関係ないんですね😭

    詳しくありがとうございます!安全策を取り、ランドにすることにしました!シーはまたの機会に行きたいと思います♡

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々聞いてしまって申し訳ないのですが、、、
    0.2歳の娘を連れての食事でおすすめの場所があれば教えて頂きたいです😭

    • 5月28日
  • みおんまま

    みおんまま


    シーを推していたのに、このような結果となってしまい、申し訳ないです🙇‍♀️


    ランドで今からだと予約なしになります。

    軽め、
    ガッツリ、
    屋外、
    屋内、
    安め、
    ちょっと高くても良い、
    などなどご希望を教えていただけると絞り込みができるので助かります⭕️

    どんなことでも良いので、ご希望があれば教えてください😊

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!全然です♡
    屋内でベビーカー入店が楽にできて、ベビーチェア貸し出しがあったりすれば嬉しいです!
    昼は軽めで夜はがっつりでも大丈夫です!値段は安めだと嬉しいです⭐️
    2歳の娘も食べられるメニューがあれば尚更嬉しいです!

    • 5月28日
  • みおんまま

    みおんまま


    ランドの予約なしでオススメはこちら↓

    🔶プラズマレイズダイナー
    冷やしうどん、ハッシュドビーフ、ビビンバ等。
    モバイルオーダー対応店舗。


    🔶トゥモローランドテラス
    ハンバーガー🍔
    モバイルオーダー対応店舗。


    🔷ラタベルヌドガストン
    食事パン。


    🔶グランマサラキッチン
    オムライス。
    モバイルオーダー対応店舗。


    🔶キャンプウッドチャックキッチン
    冷やし麺、おむすびバーガー。
    モバイルオーダー対応店舗。


    🔶ハングリーベアレストラン
    カレー🍛
    モバイルオーダー対応店舗。


    🔷…モバイルオーダー非対応

    ※屋内の席数が多い、比較的お安めのレストランを選びました。
    ディズニーのレストランは割とお子様メニューの取り扱いは多いです。
    あとは、気になるお店のメニューやお子様メニューを、ホームページで見てみてください😊

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます♡
    モバイルオーダーがあることも教えて頂き助かりました⭐️
    日曜日子連れ初ディズニー楽しんできますっ❤️❤️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日雨予報だったため明日ランドに行くことになりました!一つ聞きたいことがあります!
    ジャンボリミッキーの最初の公演を見ようと思うのですが質問です。
    入園と同時に並ばないと見れないですか?9時に開園だと何時頃入場するのに並び、公演会場にむかったほうがよいですか?まだ0.1歳と小さいので最前列とかではなくてもよいので見れたらなと思うのですが、、

    • 6月2日
  • みおんまま

    みおんまま


    ジャンボリミッキーですが、
    自由席は1時間半前には並んでおいた方が良いですね🤔

    まずはエントリー受付をしてみましょう!
    エントリー受付はパレードの時間帯と重ねると若干当たりやすいとは聞きます!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間半前に並んだ方がいいんですね!今日の予定が明日になったので一日は遊んでいれなくて💦なのでジャンボリーの最初の公演を見ようと旦那と話をしたのですが、入場するのにも並び、またさらに公演見るのに並ぶとなると大変なのかなと思ったり💦でも抽選にかけても必ず当選するというわけでもないので。。やはり並ぶ覚悟とパレードの時にエントリー受付をしてみるしかないですね!ありがとうございます🫣

    • 6月2日
  • みおんまま

    みおんまま


    明日は振替休日の方が多いです。
    また、修学旅行シーズンでもあります。

    ジャンボリミッキーは人気かなと思います。

    シーでしたら、
    ジャンボリミッキーのキッズエリアが広いので、
    外れても見ることができるのですが、

    ランドですと、キッズエリアは木が邪魔でほぼ見えないのです💦

    そうなると、
    エントリー受付で当てるか、
    初回並ぶしかないですね🤔

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    修学旅行生多いですよね💦
    大好きなジャンボリミッキーなので頑張って初回並んでみようと思います♡色々お聞きしてしまいすいません💦すごく助かりました!

    • 6月2日
  • みおんまま

    みおんまま

    楽しい1日になりますように🌈

    • 6月3日