※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学生の子供ですがスポーツの習い事をするとしたらスポ少に入る子が多いのでしょうか?

小学生の子供ですがスポーツの習い事をするとしたらスポ少に入る子が多いのでしょうか?

コメント

3児の母

私が住んでいる地域ではスポ小は嫌がられることが多いみたいです🥲💦なのでスポ小以外でやっている子が多いですね。うちも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    私もスポ少以外がいいと思い探しているのですが見つかりません😭家からは遠い所ですか?

    • 5月26日
  • 3児の母

    3児の母

    私はスポ小にしようと思っていましたが、ママ友に聞いたら保護者会がめちゃめちゃ面倒らしく…

    家からは近いです!

    市役所とか公民館とか健康センターとかにスポ小以外の習い事のチラシが貼ってあるかもです☺️(うちのところにはたくさん貼ってありました)

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じです😭ママ友に聞いたらスポ少は保護者会だったり関わりがめちゃくちゃ大変って聞きました💦

    周りのスポーツ系の習いごとしてる子はみんなスポ少入っててあきらめかけていたのですが公民館とかにチラしないか見てみようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 5月26日
ゆう

今月からスイミング始めたばっかりです!
スポ少というか野球は誘われましたが、本人も乗り気じゃなくてやりませんでした😅
スポーツ系習い事だと体操教室、スイミング、サッカー、柔道など聞きますね🤔どれもスポ少ではなくて外部です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳
    こちらはスポーツ系だと体操以外は小学生の子達どれもスポ少に入ってます😭
    外部探してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月26日
ももたろう

サッカーですが、スポ少入ってそれだけじゃ練習物足りなく外部のにも追加で入ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 5月27日