![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タミータイムで首座りが早くなるか心配ですか?うつ伏せ時にやる気がない場合、毎日の練習が難しいかもしれません。
どれくらいで首が座りましたか??
タミータイムは毎日何分ほどやりましたか?
3ヶ月に入りましたが、うちの子は
うつ伏せにしてもやる気があまりなく…
毎日タミータイムは出来ていません。
タミータイムをした方が首座りは早いですか?🥺
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
タミータイムしたほうがいいみたいですね。
うちはうつ伏せにすると泣くのでほとんどやらず、首が完全に座ったのは5ヶ月入った時でした😥
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
タミータイムが何か分からないくらい何もしてなかったですが3ヶ月入る少し前に首座りました!
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月入る前に座ったんですね🥺✨
はやいですね🥹羨ましいです!- 5月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タミータイム、知ってはいたのですが、当時慣れない育児でそんな余裕がなく、ほぼやってませんでした😅
たまにくる実母がやってたくらいで、1回あたり1〜2分だったと思います。
それでも3ヶ月頃には首しっかりしてきたなーと感じました。
4か月検診でも「首すわったね」とお医者さんに言われました。
-
はじめてのママリ🔰
私も初めての育児でタミータイムを忘れることも多く😔💦時期がくると座りますかね🤣💦
- 5月26日
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
タミータイムしたことないですが
3ヶ月はいるぐらいにはすわってました。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥹✨うちもそろそろ座ってくれると期待したいです😣
- 5月26日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
3ヶ月くらいで座りました!
1日1分、とかから地道にやってました!
あまりに首がぐらついてるならオススメはしないんですが、うつ伏せしてる時に丸めたタオルを胸の下あたりに置いてみると結構良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
1分でも大事なんですね🥹
タオル置いてみながら機嫌のいい日に
やってみようかと思います😣✨- 5月26日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
タミータイムはやったことがないですが子ども3人とも3ヶ月には首が座っていました!
-
はじめてのママリ🔰
時期が来ると座りますかね🥺✨
やってなくても3人とも3ヶ月で座ったとのことで少し安心しました🥹✨- 5月26日
-
ゆか
うつ伏せが嫌いな子もいますし3ヶ月でしたらまだ心配ないと思うし
時期がくれば座ると思ってます🙌
体に全く力が入らずぐでんぐでんだったら心配ですがそうじゃなければもう少し見守っていいと思います🙂- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
縦抱きが好きで、最近しっかりしてきたかな?と思うのですがまだ座ってはなくて…💦まだ心配いらないですかね😣✨ありがとうございます!!
- 5月26日
はじめてのママリ🔰
うちもたまに顔あげる程度であまり楽しそうではなく😔💦たまに泣くのでほとんどやらずでした😔機嫌がいい時にやってみようと思います😣
はじめてのママリ
首座るのと寝返りは遅かったですけど、その後の成長は順調にきてるので赤ちゃんとママさんがストレスなく楽しめるぐらいでいいと思います👶🏻