※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MAME
お出かけ

すみだ水族館で飲食物持ち込み可能ですか?食べられるスペースやテーブルはありますか?

すみだ水族館に飲食物持ち込みが出来るとホームページで見たのですが、
食べられるスペースはあるのでしょうか?
例えばレジャーシート広げてとか、カフェ以外にも飲食できるテーブルとイスなどはありますか?

コメント

たまごやき

こないだ行きましたがレジャーシート広げては無理です。

カフェ以外にも水槽の前とかにテーブルと椅子とかあるのでそこで食べれる感じです!

  • MAME

    MAME

    ありがとうございます😊
    初めて行くので様子が全く分からないのですが、
    水槽の前のテーブルでお昼を食べてるような方たちはいるのでしょうか?

    • 5月20日
  • たまごやき

    たまごやき

    土曜日に行きましたが全然いますよ!持ち込みで食べてる方ももちろんいます!
    カフェとありますが混んでて割と高めなので持ち込みすればよかったなと後悔しました😅

    カフェスペースのイートインは少し照明明るめですが、周りのテーブル席は水槽がすぐ側なのもあり割と暗めです!

    • 5月20日
  • MAME

    MAME

    詳しくありがとうございます!
    カフェはやっぱり混んでますよね。
    食べ物持ち込みして、食べられるところを探そうと思います!ありがとうございました😊

    • 5月20日
サクラ

レジャーシートは無理ですねびっくりされると思います。
テーブルと椅子はちょこっとあります。たまに混んでて満席ですが。
どちらにせよ落ち着いてご飯食べるような感じではないと思いますよ。もし食べるなら出てから、外のデッキみたいな所の端っこやベンチで食べる方がまだ良いような気がします。それもあまり食べてる人見ませんが。

  • MAME

    MAME

    初めて行くので全く様子が分からず、例えば広いスペースがあるのかな?と思い質問しました。
    レジャーシート広げるスペースなければ無理に広げるつもりはありません。
    あまり時間がとれないので、少しでもスムーズに昼食を済ませることができるならどんな方法がいいのかな?と模索しているところです。

    サクラさんのオススメの昼食をとる方法を教えていただけたら嬉しいです☺️

    • 5月20日
  • サクラ

    サクラ

    広いスペースはありますが、中庭があるとかじゃないので、例えば大きめのサメの水槽の前でレジャーシート敷いてる人が居たらびっくりする!って感じです。

    行く日にもよると思いますが、結構混んでるので、どこでも良いからその時空いてるお店に入るか、1番は、1階?下の方にコンビニがあるので、そこで買って食べるのが、食べるだけならスムーズですね。
    レストランもカフェもスタバも、ちょっとした飲み物売ってるとこも全部並んでます🥺

    ちょっと移動しても良いなら、浅草まで行くと、並んでない店もあるし、出店があったり、人形焼5個くらい買ってつまんだりはできます。が、この前行った時は食べ歩き禁止!ここはダメここもダメ!と書いてあったので、どうなのか…。お店の人は目の前で食べるのにどうぞって感じで渡してくれたので、私はコソッと一瞬で食べてしまいましたが🫢

    • 5月20日
  • MAME

    MAME

    詳しくありがとうございます😊
    やっぱりどこも混んでますよね。飲み物買うにも並ぶ….子連れには厳しいですね😥
    浅草まで是非行きたいところですが、今回は難しいので、
    ソラマチ内ででどうにか頑張ります!

    • 5月20日
  • サクラ

    サクラ

    今やってるか分かりませんが、この前行った時は、コードギアスってアニメの、期間限定カフェみたいな所は何故か空いてました👌

    • 5月20日
  • MAME

    MAME

    あまり人気無かったんですかね?
    空いてる所が見つかればいいんですが(^^)
    ありがとうございました!

    • 5月21日
ぴっぴ

すみだ水族館、近所なので年パス持っています。

完全に屋内型の施設で、全体的に薄暗いです💡おそらくですが、ご想像よりも、かなり狭いと思います😖💦

お弁当はソファかステージの階段に座って食べている方が多いです。机のある席は少なくて、10:00くらいには行かないと席争いになります。
行かれるのは平日ですか??それならまだ混雑はマシかもしれないです。

すべて周り切るのに1〜2時間あれば充分なのと、水族館内はかなり混むので、ソラマチで済ませたほうが良いかなーと思います。
ソラマチは各階のテラスや出入り口近くに椅子とテーブルが置いてあるので自由に座れます👌

  • MAME

    MAME

    ありがとうございます
    行くのは土曜日の予定です!
    ソラマチの各階のテラスやテーブルは、空きは見つかりやすいですか?
    自由に座れるとのことなので、自分たちで持ち込んだものを飲食しても問題ないでしょうか?

    • 5月21日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    土曜日に行かれるなら、入るのにも、水槽前も行列という感じなので、館内では食べられないかもと思います😖

    ソラマチのテラスやテーブルは、数が多くだいたい空きがあります。ただもしかしたら初めての方にしたら分かりにくい場所かもしれないです。
    各階のここ!と決まっているわけではなくて、空いているスペースにパラパラとおいてあるので。
    持ち込んだものを食べられますし、お弁当売っているお店もソラマチ内にたくさんあるのでそこで買っても食べられます👌

    • 5月21日
  • MAME

    MAME

    詳しくありがとうございます!助かります😭
    土曜日はやはり激混みですよね。魚見るより子どもが迷子にならないようにするのに必死になりそうです…

    水族館内での昼食はやめてソラマチでテーブル探そうと思います!
    今、色んなサイトで水族館側のテラスやテーブルの情報をかき集めてます!
    ありがとうございました😊

    • 5月21日
はじめてのママリ

ソラマチの水族館ってそんなに見るところないのですぐ見終わる気がします🤔

水族館からスカイツリーに向かって歩く道沿いが、ちょっと座れる感じになってるのでそこで食べるか、持ち込みはできないですがソラマチのフードコートが早いかな?と思います😊

  • MAME

    MAME

    ありがとうございます!
    フードコートもあるのですね!
    座席の取り合い勝負には弱いのですが、どんなお店あるのかチェックしてみようと思います!ありがとうございました😊

    • 5月21日