
コメント

木だらけ
私はデパートの化粧品のところによく行ってました!
これ気になるからつけたいとかこの色とこの色どっちが合いますか?とか色々聞いたりして…してくれる人の技術とかメイク道具みたりしてお勉強しましたよー!タダですし!笑

ヨンミリ
デパート、百貨店の下の階にある化粧品フロアのそれぞれのメーカーのカウンターでいろいろ教えてくれたり実際につけてくれますよ!
ただ、化粧品を買わないと申し訳なくなるので、覚悟してどうぞ(笑)
マツキヨとかのものより、少しお高いです。
-
獅子丸ちゃん
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!断る勇気、大事だと思うんですが私には難しいです😭😭😭
お金はかけたくないけどそろそろかけないとダメな年齢かなぁなんて😭😭😭
ブランドも詳しくならないとですね(笑)- 4月1日

あお
YouTubeで調べるといろいろでてきて、動画なので分かりやすいですよ♪
私は暇なときに一人で練習したりしていました(笑)
-
獅子丸ちゃん
動画だとネットで言葉で言われるより勉強しやすそうですね!
ヘアアレンジ動画は見たことあるのですがあれも難しく私には難解だったので、最近YouTubeに触れてなかったです(笑)
少し覗いてみます…🤔- 4月1日

TK-mom
たまに美容室とかでメイクレッスンやってるとこありますよ( ^ω^ )
有料ですが…
-
獅子丸ちゃん
そうなんですか!料金によってはぜひ行きたいです!
私は生まれる性別を間違えたのかもしれません😭笑- 4月1日

リエ
私も化粧しませんが、旦那が化粧してない私を好きになってくれたんだしと開き直ってます(笑)あと、年齢もあると思いますが義母も化粧しないので、旦那もあまり気にしてないのかな?(苦笑)
化粧頑張ろうと思ってた時は、薬局とか美容専門の方がいるところ行ってました。
-
獅子丸ちゃん
それ言われちゃうとそうですね(笑)うちもです(笑)
薬局でも色々と化粧品をオススメされるのでしょうか?- 4月1日
-
リエ
私は、化粧すると顔になんか張り付いてる感が気持ち悪くて💦今は、色のつく日焼け止め程度です。
美容専門の方がいるところでしたら、肌の診断とかも受けられますよ!あと、場所によってはメーカーの方も居るのでそのメーカーばかりオススメされるので注意なのですが😓- 4月1日
-
獅子丸ちゃん
ほんとそれです!気持ち悪いですよね!😭
皮膚呼吸ができてない感じというか…笑
あー肌診断して欲しいです💧そっからって感じです(笑)
やってもらえそうなところがあったら自ら手を挙げて行こうと思います😭
ありがとうございます!!- 4月1日
-
リエ
ですよね!気持ち悪いし、苦しいし😓
お役に立てたなら、良かったです。- 4月1日

ちっち
私は雑誌です(*^^*)
自分では買わないですけど、美容院とか行ったらガン見です!
あとは、TRILLというアプリもよく見ます♪
-
獅子丸ちゃん
雑誌!私も買わないです(言わずもがな)笑
美容室言ったら置いてますよね、なんとなく見るのですがいざ実践ってなると
何からしていいか分からなくて…
もうプロに聞くしかないのかと(笑)
手遅れ感が否めないです…😂- 4月1日

∞まぁみん∞
私はデパートとかの美容部員さんのところで教えてもらったり、今ならYouTubeとか沢山メイク動画あるので参考になりますよ!
-
獅子丸ちゃん
ほんと皆さん凄いちゃんと勉強してらっしゃるのですね🙏
なんで私はこうなってしまったのでしょうか(天を仰ぐ)
なるべく自然な感じのメイクや肌の手入れを動画から吸収してみます…
デパートも近々行きます!不審者みたいにならないように気をつけながら…- 4月1日

じゅにたんmama\♥︎/
化粧は中学生の頃雑誌の見様見真似から段々と自分らしいメイクをしてきました!
自分に合った雑誌とか参考にするとメイク道具とか低コスパで~とか、やり方とか分かるし良いと思います🙆💕
あと、うちは行ったことないけどデパートでやってもらうのもありなのかな?とは思います·ᴥ·
-
獅子丸ちゃん
やー周りも中高あたりから化粧をしてるんですよね、肌悪くなるのにとか思ってましたが、ほんと健全な子達だったんだなと(笑)
私も化粧品じゃないですが販売員だったので、売り込まれる雰囲気が近寄りがたかったのですがそうも言ってる場合じゃなくなってきた気がします😭
頑張ります(笑)- 4月1日

ゆき
私は若い時にひたすら雑誌とにらめっこしてました笑
今は動画でもわかりやすく教えてくれます(^^)
GODmake で調べると色々なパターンの化粧の手順1から教えてくれたり
どんなもの使ってるかなど詳しくでてくるのでいいと思います!
あとはデパートで
ここのファンデ気になってるんですけどー
みたいにいうと試してくれます!
その塗り方など見ると自分の顔にやってくれるので一番いいかもですね(^^)⭐️
こうやって塗るんですね!
とか言うと説明してくれたりもします!
わたしは気になってるんで試供品下さい!
っていうとやってくれるし
色々な会社の試供品で試して比べられるし
そこまでグイグイこないのでいいなって思います!
その中きら気に入ったのがあれば後日買いに行く感じですね(^^)
ちなみにデパートは混んでるとそんなに丁寧じゃなかったりするので
空いてる時間や平日狙い目です!
-
獅子丸ちゃん
早速調べてみました!凄いいっぱいコラムがあって、勉強になりそうです!
デパート攻略法も凄い参考になりました(笑)
試供品欲しいです😳これは行かねばですね!
百貨店は土日恐ろしいくらい混むので平日に乗り込んでみます。オドオドしてしまわないように気をつけます(笑)- 4月1日
獅子丸ちゃん
回答ありがとうございます!
化粧品コーナーありますよね(❁´ω`❁)ぱっと思いつくのは近鉄百貨店の1回なのですが私には縁のないコーナーだと思ってて、今までドスルーでした(笑)
勇気を出して近々行ってみます💦