※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニコ
雑談・つぶやき

鬼ごっこなどの遊びで、友人関係トラブルが起きやすい。足が遅い子は不利で、ルールがないと問題が生じる。

鬼ごっことか高鬼とか、鬼が付く系の遊びってトラブル起きがちな気がする。足が遅い子は何回も鬼になって嫌な思いするし、鬼になったらなったで遅い子しか狙えないから必然的に同じ子ばかり狙わないと鬼から脱出出来ないのに、なんで私ばっかり狙ってくるの?○○ちゃんひどい!とか言われちゃうし、ちゃんとした優しいルール作らないと友人関係トラブルがすぐ勃発する遊びだよなって😨

コメント

deleted user

確かにそういう場合はケンカになったりしやすいかもしれませんね😭💦
ただ、そこで学ぶこともたくさんあると思いますよ☺️
同じ子ばかりを狙ったら嫌な思いをする子がいる、足が遅い子もどうしたら楽しい鬼ごっこになるか😌子どもたち自身で考えて成長していくんじゃないかなって☺️大人はそっと見守って、時々こうしたらいいんじゃないかな?と、ヒントを与えてあげれば、人間関係を学ぶいい機会にもなる気がします🌷
うちの子も鬼ごっこ大好きでしょっちゅうお友だちとケンカしてますが、そっと見守ってれば、いつの間にか解決してまた遊びはじめます😂笑

  • ユニコ

    ユニコ

    子供って意外と残酷ですから親が思う理想にはならない事が多々ありそうですが
    良い子たちが集まってるグループだとそれも実現出来そうですね😌
    自分が昔、高鬼で嫌な思いをした事があるので気になりました😣
    自身の経験から鬼系は嫌な思いをする子がいないように子供にはアドバイスしていましたが現場ではどうなのか少し心配です😅
    ありがとうございました☺️

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろんいろんな子がいますからね😭💦いじわるする子もいるし、大人になってからでもそうですしね🥲笑
    親としては我が子が嫌な思いをするのは胸が痛いですが、生きていく中で傷つくことを経験するのも大事な事もありますから、いろんな経験をして、たくましくなれ!と、私は思ってしまいますが😂うちは男の子なので尚更ですかね💪笑

    • 5月10日
  • ユニコ

    ユニコ

    きっとそれで良いのだと思います!
    私は心配し過ぎて先回りしてしまいますが失敗や傷付く事は本人たちの成長に必要ですものね🤔
    ありがとうございます😊

    • 5月11日