
コメント

蓮ママ
用事があって外に出た時、電話で確認して生後2ヶ月でも大丈夫でした!

姉妹ママ
下の子は生後1ヶ月から行ってました!
動き出したらゆっくり食べれないので今のうちです(*^^*)
-
いちご
1ヶ月とはすごい!
確かに、動き出したら逆に大変ですね(^_^;)- 3月30日
蓮ママ
用事があって外に出た時、電話で確認して生後2ヶ月でも大丈夫でした!
姉妹ママ
下の子は生後1ヶ月から行ってました!
動き出したらゆっくり食べれないので今のうちです(*^^*)
いちご
1ヶ月とはすごい!
確かに、動き出したら逆に大変ですね(^_^;)
「レストラン」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
いちご
ありがとうございます!
安心しました〜♪
蓮ママ
ベビーカーが使えなかったりしまわないといけない所もあるみたいなので^^;
抱っこ紐や首が座る前から使えるスリングに入れておくと安心して眠ってくれると思います(*´ー`*)
私的には、抱っこ紐はちょっとご飯食べる時に動きづらいのでスリング使ってます(●´ω`●)
いちご
そうなのですね!スリング持ってないのですが、そういう時に役立つのですね( ^ω^ )
ありがとうございます。
蓮ママ
グッドアンサーありがとうございます(●´ω`●)
今は、便利な格安レンタルも通販であるので活用してみるのもいいかと思います^^