※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

顎のスキンケアに悩んでいます。化粧後にカサカサになります。保湿不足かもしれません。乳液やクリームが合わない場合、他の保湿方法はありますか?

脂性肌で、顎に乳液やクリームを塗るとニキビができてしまいます。なのでスキンケアは顎のみ化粧水だけにしています。

本題なのですが、化粧をして数時間経つと、顎だけカサカサになり化粧崩れしてしまいます。
保湿が足りていないのでしょうか?
乳液やクリームで荒れてしまう場合、なにで保湿したらよいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

脂性肌でもしっかり保湿しないと逆に肌が余計な皮脂を分泌してしまうので、荒れない低刺激の乳液を探してしっかり蓋をするのが一番いいかと!

もしどの乳液でも荒れてしまう場合はワセリンを極薄く塗って肌に馴染んでから優しくティッシュオフするだけでも全然違うと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり保湿しないとだめなんですね、、
    ワセリンを極薄ですね!
    今日さっそく試してみます!
    ありがとうございます🥹

    • 5月5日
ままり

私も乳液だとニキビできるので、ジェルで保湿してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェルは思いつかなかったです😳
    ジェルだとニキビできにくいんですね!!
    教えていただきありがとうございます♡♡
     

    • 5月5日
mari

私もおでこや顎に乳液など塗るとニキビできやすいです🥹
おっしゃる通り保湿も重要なので、トゥベールのセラミド乳液で保湿して、ビタミンCのオイルつけてます🙆‍♀️

トゥベールは一般的な乳液のような油分!って感じのテクスチャーじゃないけど、セラミドたっぷりなので保湿効果も高くてめちゃくちゃおすすめです❤︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トゥベール使ったことあります!セラミド乳液は試したことなかったので気になります😳
    教えていただきありがとうございます♡♡

    • 5月5日