
コメント

あおママ✩
情けないですが産後太りが戻らず、スーツ入らなくて…
お食い初めのときにきたキレイめワンピースと黒のカーディガンにするつもりです。゚(゚´▽`゚)゚。

ポン子ちゃん
うちの保育園は保護者説明会の時に聞いてみたら、皆さんスーツかカチッとした服装で来られますと言われたのでワンピースとビジュー付きのジャケット買いました。
キレイ目ならいいんじゃないですか?
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*´ω`*)
あ、そうなんですねΣ(´□`;)結構キッチリした保育園なんですかね?(T^T)
ちょっと心配もありますがキレイ目にして行きます(笑)- 3月29日

y-i
逆にきれい目格好がなかったので、楽なスーツにします!
が、ベージュの明るめのものを着ます😉
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*´ω`*)
なるほど!(笑)
結局はスーツでもいいし、キレイ目にしておけばどちらでも可と言う感じですかね😳✨
ベージュの明るめも素敵だなと思います♪♪- 3月29日

退会ユーザー
昨年幼稚園の入園式に私はきれい目の服装で行きました🎵
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*^^*)
キレイ目な服装で行かれたんですね✨私もキレイ目で行こうと思います♪- 3月29日

✩sea✩
3人目が行く保育所の説明会で、入所式の服装を聞いたら、「スーツだと浮いちゃうかな(苦笑)」と保育士さんに言われたので、キレイめなカジュアルで行く予定です( •ᴗ•)*♪
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*^^*)
あ、逆に(笑)それだとキレイ目でいいですよね✨
私もキレイ目な服装で行こうかなと思います♪- 3月29日

退会ユーザー
保育士として働いてましたが、キレイめな格好する人もいますが、普通にデニムとかチェックシャツにニット合わせたりのラフな格好の方もいましたよ!
特に0歳児クラスのママは赤ちゃん抱っこしてたりなのでキレイめカジュアルスタイルでもいいと思います!
パパも来たりしましたが、中には長Tにハーパン、素足なんて人も(笑)
-
❀澪❀
コメントありがとうございます(*^^*)
保育士さんだったんですね😳✨色んな方がいたんですね(笑)
正しく0歳児クラスなのでキレイ目服装で行こうかなと思います♪
素足(笑)石田純一か!(笑)- 3月29日
❀澪❀
コメントありがとうございます(*´ω`*)
私もスーツはちょっと…(笑)
ワンピースに黒のカーディガンいいじゃないですか✨
私は千鳥パンツに黒ジャケットで行こうかなと…(笑)😂