コメント
幸せになるために努力
長男が高学年になった時に平和記念公園へ連れて行ってあげました😊
元々本人も戦争について知りたがっていたので社会勉強の為と思い連れて行き、戦争の恐ろしさを理解したみたいなので連れて行って良かったなと思います😊
幸せになるために努力
長男が高学年になった時に平和記念公園へ連れて行ってあげました😊
元々本人も戦争について知りたがっていたので社会勉強の為と思い連れて行き、戦争の恐ろしさを理解したみたいなので連れて行って良かったなと思います😊
「公園」に関する質問
明日息子が近くの地元の公園まで 遠足に行きます! 秋の草花を見つけるのが テーマみたいです! それは良いですが1年生の 遠足って地元の公園とか 近場ばっかなんですか? 最初知らされた時幼稚園児 みたいでかわいそう…
24歳、1歳の息子を自宅保育中の専業主婦なのですが この前、友人に会った時に 「家でなにしてんのー?毎日暇なんじゃない?」 「働いたら??私の姪っ子保育園に預けられて、親は働いてるよ」 とか言われて。 カッチーン…
近所の公園で息子と2人で遊んでたら、前の幼稚園で息子のこといじめてた親子に出会して、「〇〇(いじめてたやつ)いるから公園移動しよ」と息子に声をかけて一緒に移動した。 前の幼稚園を転園したのは、その子供➕複数人…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
戦争の恐ろしさを理解してからがいいですね。
息子はまだ、戦争といっても零戦がかっこいいとか戦いごっことかになってしまうので、、
ありがとうございます😊