

はじめてのママリ🔰
公園等お金がかからないところに行くことが多いので、昼食代や飲み物、お菓子代に3000円ちょいとかですかね〜
5人家族で1番下はまだ11ヶ月です🌸
有料施設に行く場合はお弁当作ったり、なるべく3000円くらいで抑えられるようにしています✨
ガソリン代は別です‼︎

🔰
家族5人
昼か夜は自宅で食べるのは必須です!それでも安くて5000円は外食代でかかります。そこから入場券買ったり、、やはり1万は使いますね
はじめてのママリ🔰
公園等お金がかからないところに行くことが多いので、昼食代や飲み物、お菓子代に3000円ちょいとかですかね〜
5人家族で1番下はまだ11ヶ月です🌸
有料施設に行く場合はお弁当作ったり、なるべく3000円くらいで抑えられるようにしています✨
ガソリン代は別です‼︎
🔰
家族5人
昼か夜は自宅で食べるのは必須です!それでも安くて5000円は外食代でかかります。そこから入場券買ったり、、やはり1万は使いますね
「お出かけ」に関する質問
私の祖母に誘われて祭りに行きました。 みなさんならきっちり精算するかどうかお聞きしたいです。 祖母が働いてる施設が会場(市民ホールのような場所)になっていて、屋台が並ぶような祭りではなく、地域の人や学生がワー…
旦那がウザイ! 私が住む地域に恐竜の博物館があります! 息子は恐竜大好き!行けば半日は恐竜を診てはしゃいでます! 中では持ち込みOKでご飯食べれたりもします。 入場料は大人600円 子供は小学校~かかります。 …
プール遊びの時のおむつについて 今度、保育園の園庭開放(通っていない保育園で子どもが遊べる)で水遊びをします。 1歳8ヶ月、まだおむつをしていますが、水遊びではお洋服でやるそうで… どの程度、お水に入るか分から…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント