
裁縫できる方へ質問です。5.5センチの図は半分に折った時の横が5.5センチですか?3センチの部分を合わせると真ん中が3センチしか残りません。YouTubeでの裁断方法が分からず困っています。
裁縫得意な方いますか?😭
この図の5.5センチというのは半分に折ったときの横が5.5センチってことですよね?💦
3センチとなってる所を合わせてやると、真ん中が3センチしか残りません
どういうことでしょうか?🤔
YouTube見てるのですが、裁断してる所が動画にされてなくて困ってます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

🫧
横の幅9cmのうち真ん中のキュッとなってる横幅が5.5cmってことです!
その3cmは縦幅なので5.5cmとは関係ない?と思います!

はじめてのママリ🔰
半分に折るところが5.5センチってことだと思います。
全く同じ寸法で型紙を作って、生地に乗せて切れば正確に切れますよ。
-
はじめてのママリ🔰
半分のところが5.5センチですよね🤔
3センチってどういうことなんでしょうか😂
紙に型紙作ってみます💦- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
真ん中の折り目から3センチのところでくびれが終わりですよって意味だと思います。
- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
そういうことですね!😂
全然理解できなくて困ってました😂
ありがとうございます😊- 4月23日
はじめてのママリ🔰
真ん中の所が5.5センチですよね🤔
難しいです😂
3センチってどういうこと?ってなってます😭😭
🫧
真ん中の5.5cmとって縦に3cm印つけて
そこから斜め線ひけば同じ角度のくびれ部分の生地つくれるよーってことなんですが
中々説明難しいですね😂😂
はじめてのママリ🔰
理解できました!😳✨
先に真ん中の5.5センチ取ればよかったんですね😂
なんとか出来そうです😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊