
はま寿司のガチャガチャのコインが子供に飲み込まれた可能性があるか心配です。対処方法を教えてください。
はま寿司のガチャガチャのコイン何円玉ぐらいか分かる方いますか?💦
今日旦那と一歳半の子供を連れてはま寿司に行ったのですが、お店の人がコインを子供の前に置いたのを確認してお皿を取って振り返った時にはコインがありませんでした、
てっきり旦那が回収したもんだと思ったのですが回収してなかったようです😭
急いで戻って机や机の下探しましたが見当たりませんでした💦
大きさ的には500円玉くらいに見えたので、そんな大きいの飲めないでしょ!と2人で納得して帰ってきたんですが、
調べてみると飲み込んでしまうこともあると書いてあって不安で仕方ないです😭😭
お皿とお皿の隙間にある、椅子に落ちてそのまま片付けてしまった可能性もありますがやはり飲み込んでしまったこともあるんでしょうか、?
いまは普段と変わりなくミルクを飲んで寝ています、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
500円玉くらいのサイズでしたよ!
100円よりは大きい感じでした。
すぐ飲み込める大きさではないので口に入れてモグモグしてたら気づきそうな気はしますけどね😭
飲み込めたとしてもむせたり泣いたりしそうな気はします。
お子さんには飲み込んだ?と聞いてみましたか?
はじめてのママリ🔰
普段通りケロッとしてるのでまさかな、、という感じです💦
コイン飲んだ?ごっくんした?と聞きましたがまだ一歳6ヶ月なので、訳もわからず「はい!はい!」と答えてました🥲
ママリ
トイレットペーパーの芯に通るものは飲み込めるので可能性は完全に否定できないですよね😭
心配ならレントゲン撮ったらコインならうつりますよ!
娘も磁石誤飲した疑惑でレントゲン撮ったことあります💦
はじめてのママリ🔰
明日ちょうど他の件で小児科に行くのでその時に相談してみようかなと思っていますが、
特に嘔吐や蒼白、咳等なかったら明日まで様子見でも大丈夫ですかね?🥲