![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中の花粉症対策について、薬は処方できず悩んでいます。マスクや目薬で対策中ですが、辛い症状が続いています。何か助言ありますか?
授乳していて花粉症の方に相談です。
お薬、何か対策はされていますか?
耳鼻科に薬の処方出来るか確認したところ授乳中は処方できないと言われて、どうしたらいいものか考え中です。
我慢するしかないのか…
とりあえず今はマスク、花粉ガードメガネ、花粉の目薬で対策しているのですが、鼻の奥がムズムズして鼻水ズーズーな感じで辛い感じです…
お力貸していただければ幸いです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院によっては授乳中にも飲めるお薬もらえますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中、産科で処方してもらった目薬と点鼻薬を引き続き使っています。
上の子の授乳時、産後一か月健診で産科の先生に花粉の薬をお願いしたら、授乳中は市販の使って大丈夫だと言われました。😳
新ルル点鼻薬使っていました。注意事項に授乳中は医師に確認と書かれている物が多いなか、これは確か大丈夫だったので。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
内服、点眼、点鼻のフルで使ってました!
内服も効かなくなって容量増やしてってもらいました😂
授乳中でも飲める薬色々あるので処方してくれるところ探してみてもいいかもしれないですね😔
耳鼻科だと専門外は自信ないから処方してくれないとかあるんですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしはザイザル出してもらってました。
病院変えたら出してもらえるところがあると思いますよ!
コメント