※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児クラスの子どもは今日の出来事を覚えていないようです。

年少さん3歳児クラスの子は今日の出来事や、何があったとか色々お話ししますか?
うちの子は今日何した?と聞いても「忘れた。」と言います🙄

コメント

ままり

娘はめちゃくちゃしゃべりましたが、息子は「忘れた」でした😅

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    女の子は本当お話し上手ですよね

    • 4月11日
ママリ

何した?と聞くとうちも忘れた!って言ってました🤣今も言いますが。笑
なのでどうしても聞きたい時は「公園に行った?お部屋遊び?」「どこの公園?」「滑り台した?」など具体的に聞くようにしたらだんだん上手に話せるようになりました!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    なるほど!!そのような聞き方したら良いんですね!今日挑戦してみます😆❗️

    • 4月11日
日月

二人とも「忘れたー」「なにもしてないー」って言うタイプの子です。
本当に、自分の興味があることしか覚えてきてない感じでした😂

何した?って聞くと答えにくいので「今日の幼稚園で嬉しかったことはなんですか」「幼稚園でお歌は歌いましたか」「先生におはようできましたか」ってインタビュー形式にすると喜んで教えてくれてました✨

ゴルゴンゾーラ

こちらから聞くまでほとんど話してくれませんでした😂
聞いても何もしてない、とか😂
折り紙したの?歌を歌った?とか聞くと、うん、ううん、で答えてくれました笑

はじめてのママリ🔰

年少になってすぐの時は全然教えてもらえませんでした!笑
わかんない~って感じで(´A`;)
楽しかった!しかわからず・・・
今日〇〇やったんじゃないの?って聞くと、うん!やったよ!って言うだけだったので、どんな様子かは全くわかりませんでした(。>人<)