
コメント

みー
言葉でなく指差しでってことじゃないですか?
まだ1〜2歳の子は誰でも指差しだと思います!
4〜5歳になっても言葉でお願いするということができないという意味かなと思いました。

まろん
2歳くらいだと指をさして要求することって減ってくるかなって思います。
3歳だとほとんど無いと思うので😮
言葉じゃなく、指で要求するってところがポイントなんだと思います🙂
でもたしかに初めは定型の子でも通る道ですよね
みー
言葉でなく指差しでってことじゃないですか?
まだ1〜2歳の子は誰でも指差しだと思います!
4〜5歳になっても言葉でお願いするということができないという意味かなと思いました。
まろん
2歳くらいだと指をさして要求することって減ってくるかなって思います。
3歳だとほとんど無いと思うので😮
言葉じゃなく、指で要求するってところがポイントなんだと思います🙂
でもたしかに初めは定型の子でも通る道ですよね
「サイト」に関する質問
パートの面接を辞退したくて昨日2回電話を掛けたのですが繋がらず、面接の日程などを求人サイトのメッセージでしていたのでそこにも連絡を入れたのですが、返事がありません💦 面接は月曜日の午前中なのですが、今日もう一…
この知り合い、どういった心理だと思いますか?😳 今は会うことが無い知り合いなのですが、 昔は仲良かったです。 ですがあちらから先に連絡を断たれました(SNSブロック) 何年後かに連絡があり「流産した時期で誰とも…
ベビーシッターを利用したことのある方にお聞きしたいです! 来週どうしても外せない仕事が入ってしまい夜寝かしつけにベビーシッターさんを使おうと思っています、 ですが今までベビーシッターを利用したことがなく、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そういうことでしたか!
要は発語が遅れてるという意味で受け取った方が良いわけですね、、?