※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

眉毛のアートメイク後の洗顔方法について、避けるのが難しいと感じている方がいます。最初の2日は洗顔を避け、その後ワセリンを塗って洗顔しているが、ラップが取れてしまい濡れてしまう悩みがあります。定着しない可能性があるか心配しています。

眉毛のアートメイクをされたことがある方にお伺いします🙇‍♀️

施術後1週間は施術部位を避けて洗顔、とのことですが、厳密に守られていましたか?💦
眉毛だけを避けて洗顔するって難易度高すぎて😅
一応最初の2日は洗顔せずメイク落としシートの拭き取りで済ませていたのですが、流石に気持ち悪くて3日目から眉毛にワセリンを塗り、ラップをして洗顔しています。
が、気を付けていてもラップが取れてしまうので、結局眉毛も濡らしてしまいます😅
こんな感じだと定着しないでしょうか?💦

コメント

ゆ

定着しますよ!
普通にシャワーでは濡らしていました!ワセリンも塗り忘れたりしてましたけど全然綺麗に入ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🥺
    4日目にして、眉尻の瘡蓋が取れて、なんか眉尻だけ薄くなった?まだらになった?のが気になります😭
    何回施術をされて、今どのくらい経過していますか?2年くらいは持つのでしょうか?💦

    • 4月8日
  • ゆ

    1番発色してるカサブタの状態がハゲるので薄くなったかなと思うかもしれませんが 全部とれるとスッピンに馴染む濃さになってるとおもいます!そこだけみると確かにまだらには見えますが 全部取れると私はそんなにまだらには感じませんでしたよ👌
    多分イモトみたいになった発色がいい眉毛に目が慣れてるんだと思います!!2回施術していま一年経過してますが全然ガイドラインあります!でもバッチリメイク派なので毎日それに合わせて上から描いてます☺️

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ参考になります、ありがとうございます😭
    確かに、今の発色いい眉はすっぴんだと浮いてます🤣
    かさぶたが全部取れればいい感じに馴染むんですね😆
    ちなみに、2回目はどのくらいあけて施術されましたか?
    できるだけ描かなくていい期間を長くしたいのと、これから紫外線が強くなっていくのでダウンタイム中が厄介だなと💦できれば半年くらいあけて秋頃できたらなと思っているのですが、それだと定着がしづらかったり2回目までの期間薄すぎたり?しますでしょうか💦

    • 4月10日
  • ゆ

    私は1ヶ月後には2回目したんですよー😌やっぱり1回目だけだと
    かさぶた全部剥がれたら色が入りづらいところだったり毛が重なっててアートが行き届いてなかったりしてまばらに見えたので
    そこだけ2回目で足しました✌️
    髪が常に明るいので元から濃いめの色にはしてないからか、一年たった今も薄くなった感じはしないです😙
    毎朝眉毛あるの楽だわーとか思いながらもがっつり上から描くってゆー矛盾した行動してますwww
    薄メイクの人だとパウダーだけとか、眉マスカラだけとかでも全然外行けるくらいにはなると思います😉
    私もかさぶたが禿げてきた時に
    あんなにお金かけてアート入れたのにもう取れ始めた!とちょっとパニックに陥ったの思い出しました🤣🤣🤣

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなるほど🧐
    かさぶた全部剥がれたときに気になるところがなければ、少し間を空けても良さそうですね!
    がっつり描くにしても、ガイドラインあったら全然楽ですよね✨特に私は左右対称に描くのが苦手なので💦

    もう普通に洗顔しちゃってるので、なんだか一気に色が落ち着いてきた感がありますが、かさぶたはまだ全部剥がれてないっぽいのでまだらです🤣
    経過を見て2回目の日取りを決めようと思います😄ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月10日