
バレイヤージュカラーをしている方からの相談です。根元が黒くなってきて困っています。ブリーチのリタッチをしてもらえないか悩んでいます。毛先の色は維持したいけど、上部だけ自然にしたいです。バレイヤージュ後のカラー方法を教えてください。
バレイヤージュカラーしてる方、してた方、美容師の方に質問です!!伸びたら根元ブリーチになりますか?
これまで3回ブリーチして耳から下がハイトーン(グレー)なんですが、根元の黒さがやはりきになります。
4ヶ月前にバレイヤージュ↓
2ヶ月前に再度バレイヤージュ↓
根元が黒ままでやり直してもらう。↓
ブリーチすると思ったらカラー根元につけただけ↓
それでもプリンのまま....💦💦
ブリーチのリタッチされてないと思います...
普通はブリーチのリタッチってしないものなんでしょうか?
バレイヤージュ維持したいのに、また美容室いったら根元黒のままなんじゃないかと思って😭💦
毛先の色維持したまま、上だけ自然にしてもらいたいけどどう予約とったらいいか分かりません💦
また、バレイヤージュのその後のカラーどうしていたか皆さんおしえてください!
- おむれつ(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ゆきだるま
美容師ですが、バレイヤージュと言うのは基本的に根本は暗い色で毛先に向かってグラデーションぽくブリーチを入れている事です。
バレイヤージュしたら基本的には半年〜一年に一回ハイライトかバレイヤージュでメンテナンスするだけです。2ヶ月後にまたやるのはただのダメージになるだけですよ🫣
根本からブリーチするなら全体ブリーチするしか無いと思います!

とまと
バレイヤージュしてましたが、
根元はブリーチしませんでしたよ!
髪が伸びても自然な感じになるように
上の美容師さんの仰っる通りのことを
私の担当の美容師さんにも言われたので
根元を明るくしたいのであれば
バレイヤージュは向いてないのかなと思います💡
-
おむれつ
コメントありがとうございます!根元は明るくしないものなんですね!初めて知りました😂🙏💦自然な感じになるようにお願いしたいと思います😊✨
- 4月3日
おむれつ
根元暗く、毛先明るくがバレイヤージュなんですね!!💦😂バレイヤージュ、たぶんハイライトと勘違いしてました😂また美容院行って恥かくとこでした🤣🙏
今全体的にグレーと焦げ茶が交互にシマシマになってて、毛先だけが白に近いグレー、頭のてっぺんか5センチくらい丸く真っ黒なんですがこれは自然な感じにしてもらうなら普通のカラーでいいんでしょうか???
分かりづらい文章ですみませー🥺💦
ゆきだるま
シマシマぽいならおそらくハイライトされてますね!良かったです😊
あまり明るい色だとハイライトの境目が馴染まなくて汚いままなので、自然な感じに馴染ませるなら6〜8トーンの薬で少し暗めにした方が良いですよー!
全部暗くなるのが嫌だったら、毛先は薄塗りみたいにしてあんまり暗くならないで欲しいですって美容師に伝えるのも有りです!!