![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドテラ使っている人にお聞きしたいです。オイルやミネラルどんな感じですか??気になっています。
ドテラ使っている人にお聞きしたいです。
オイルやミネラルどんな感じですか??
気になっています。
- はじめてのママリ(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
もうやめてしまいましたが使ってました!
ミネラルはガンガンに勧められますが、わたしはそもそも体調不良が特にないので、目に見えて変わったことはありませんでした。
友だちは花粉症が改善したりしてました。
お高いですよね、、
アロマは、子どものオムツかぶれ用にブレンドして使ったりしてます。
確かに効き目はありますが、効き目を感じない場面ももちろん多くあります。
今はコンスタントに購入したりはしていなくて、もう1年以上何にも買ってないと思います。
初めのほうにアロマを合計30本〜40本くらい?買ったので、今はそれを使いながら生活しています。
総じて、かなりお金がかかるので継続が大変なのと、効果を感じるかどうかは個人差が大きいなと感じます。
人にも勧めて自分に利益を出すというのはわたしは全くやってないです。
他のMLMでアロマオイルを取り扱っている会社もあり、質も良くてドテラよりかなりお手頃価格なので、ドテラにこだわる必要はないかな〜と思ったりしてます。
ドテラを人に勧めるか、と言われると、わたしは特にお勧めはしないです😂
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
友人が会員でそれを仕事にもしています。
自分は勿論子供にもミネラル、オイルは使用していて風邪や体調不良、怪我等全てに使用しているみたいです😊
オイルとミネラルを使い出してから病院には行かなくなったと言っていましたが体が強くなったとは感じません💦
使用している割には結構熱出したりしてるので😅
病院行って変な薬貰うならオイル塗ってアロマ摂取しとけばいいと言う感じですがまぁこれは人それぞれの捉え方かなと思います!
1度試してみるのはありだと思いますよ✨
もしかしたら主さんの体には合うかもしれないですしね😊
-
はじめてのママリ
回答をありがとうございます🙏
そうなんですね。お友達が会員でドテラも仕事にしているんですね✨きっと合う方にはいいのかも?ですけどミネラルがなんか怖いです💦
アロマじゃまだ趣味程度にと思うんですが‥
確かにドテラやっている人はもう数年病院へ家族みんな行ってません。と言ってますが
本当に?とか思っちゃって
アロマは好きなので試してみたいと思います。
お話をお聞きできて良かったです✨
ありがとうございます😊- 4月3日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙏
確かに高いですよね‥
ミネラルがいいと言いますが本当にいいんですかね💦?
日本の土壌はそもそも栄養がないから野菜も栄養価は下がっていてなのでミネラルは最高の栄養とか言ってますが‥
そのおかげで家族で数年病院へ行ってないとか
まぁ、受け取り方もあるとは思うんですが
それが本当ならすごいなぁと思ったりしてて‥
実際のところドテラとはそんな感じでしょうか??
他にも質の良いアロマが安く手に入るなら良いですよね🥲
はじめてのママリ
私もただ使いたいだけで
もし買ったとしても人に勧めるようなことはするつもりはありません❣️
おかゆ
ミネラル不足が原因で不調があるなら、効くのかもしれません!
わたしはミネラルを摂取しても肌荒れに塗布などしても、あまり効果を感じなかったですね🤔
ドテラ信者みたいな人からしたら、本当に効果を感じているのもあるだろうし、自分の紹介で入会してたくさん買ってくれたら利益になるので、強く勧めるというのはありますよね実際😅
結局は生活習慣(睡眠、食など)を気をつけるしかないので、インスタントばかり食べてミネラルごくごく飲むより、有機野菜など買って家で調理し添加物の少ないものを食べるとかそういうレベルで充分かなって思ってます😂
気になるならやってみるのはアリだと思いますよ〜!
続ける意味を感じなくなったらやめたら良いだけですし🤔
わたしは1年半くらいは続けたのかな?かなりお金の無駄だったなとは思うものの、手元にあるアロマやその辞典は今も活用してるので、全てが無駄だった、騙された!みたいな気持ちはないので🙋🏻♀️
はじめてのママリ
回答ありがとうございます🙏
そうなんですね。
確かに嫌なら辞めても良いし
調べたらドテラのアロマは消費期限が10年くらいはもっと書いてあったので買っても無駄にはならないかなぁと思ったりしてます。
お子さんにアロマを塗布などはされていましたか?
お子さんが風邪ひかなくなったとかはありますかね?
風邪とかひかないお子さんでしたら質問すみません🙏🙇♀️
いろいろお聞きしてしまってすみません。
おかゆ
使わないアロマもあるので、セットで買うよりはよく使うものや自分が症状に出やすいもので対応できるアロマをピックアップして買うほうが結果的にはお得な気がします🤔
最初にいろいろ揃ったセット、今しか買えない!みたいに言われるのでお得な気もしちゃいますが🤔
子どもの発熱時やオムツかぶれなどにも塗ってますよ!
風邪をひきにくくなったとは感じませんが、鼻詰まりなどは薬を飲むよりアロマ塗るほうが速効性がある感じはします。
とりあえず病院にかからなくても家でできる処置がある、というのは心強いなと思ったりはします。気休めと言われたらそれまでですが🤣
はじめてのママリ
お答えありがとうございます。
100パーセント植物由来ですし🪴鼻詰まりが治ったりというのはいいですね〜
肌に塗ってもいいくらいのランクのアロマってない気がするのでいいなぁと思っています。
純粋にアロマが‥
ミネラルとかは紅麹の件じゃないですがなんか飲みたくはないです。
趣味程度に好きなアロマだけわわ揃えてやってみようかなぁとか思います。
教えていただいてありがとうございます🥹✨🙏