
子供の1人の場合いつ頃からマザーズバッグが小さくなりましたか??今はでかいトートバッグです😣
子供の1人の場合いつ頃からマザーズバッグが小さくなりましたか??今はでかいトートバッグです😣
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ありす
うちは完ミだったので、ミルク飲んでる間は荷物多かったです😂
ミルクやめてからはオムツとウェットティッシュくらいしか持ち歩いてなかったので、一歳半前には少なくなってました🙆♀️

🔰タヌ子とタヌオmama
ミルク卒業と離乳食卒業で
かなり減りました!
1歳くらい!
オムツの量も今は減りましたね〜🤔
近場ならオムツとおしりふき、水筒位で行けるし
-
はじめてのママリ🔰
着替えはなしでも何とかなりますか?🙌🏻
1歳で外のご飯食べれるんですね😊✨- 3月24日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
うちの場合は汚さず食べていますし、うんち漏れもない子だったので月齢が低い時から着替えはなかったです。
離乳食も早くに卒業できたので
外食も1歳頃から楽しめます。- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙌🏻
使い捨てのお食事エプロン持っていけばいけそうですね😊
1歳から一緒に外食出来るの楽しみです🙌🏻- 3月24日
はじめてのママリ🔰
同じく完ミで荷物多いです💦
それぐらいならミニトート(お弁当バッグぐらい)に入りますか?
気になっているミニトートがメルカリにあって買うか悩んでます😅笑
ありす
出かける時間にもよりますよね😂
そんなに長く出かけないなら余裕かなと思います🙆♀️🙆♀️