
愛媛松山市のナナイロ行った方いますか❓高い!とびっくりしたのですが、払う価値ありますか❓😰
愛媛松山市のナナイロ行った方いますか❓高い!とびっくりしたのですが、払う価値ありますか❓😰
- はじめてママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

( ✌︎'ω')✌︎
わたしは行こうと思いましたが高くて諦めました💦😂

はじめてのママリ🔰
2歳だと勿体無いかなとは思います😥
4歳3歳連れて何回か行きましたが
目の届く所で遊ばせれて
おもちゃが大きいので暇しない
(児童館のおもちゃは家にあるのと
ほとんど同じで借りても5分たたず返す)
のでうちの子には良かったです!
-
はじめてママリ🔰
ですよね😰
一度様子みてみるだけ行ってみようかな😅
ありがとうございます!
ちなみに、松山市で小さな子を連れて遊ぶオススメありますか❓- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
2歳ぐらいの時は
児童館
アミパラ
イオンの遊ぶ所(ゲーセンの所)
エミフルの遊ぶ所
子供の城の室内
コミセン
によく行っていました!- 3月22日

はじめてのママリ🔰
2歳頃からよく行ってます!
高いですかね?私は安く感じてよく行きます!
キスケとかラウンドワンとかのほうが比べもんにならないくらい高いです💦
はじめてママリ🔰
高いですよね😰場所狭そうだし、見た感じ遊ぶものも少なそう…児童館ならタダだし💦って思ってしまって😅
ちなみに、松山市で児童館とか遊び場のオススメありますか?
( ✌︎'ω')✌︎
アミパラおすすめです🥰🥰
土日は人多くてあれですが平日とか誰もいない時あっていいですよ💓💓
はじめてママリ🔰
そうなんですね!
ただのゲーセンだと思ってました😲
ちなみに、色んな特典あるって聞いたのですが、ネットで見ても見つけれなくて💦
一日10枚もらえるって言うのは見つけたんですが。。
誕生日月ってなんかあるんですか?😊