
コメント

はじめてのママリ🔰
何のための確定申告ですか?
はじめてのママリ🔰
何のための確定申告ですか?
「その他の疑問」に関する質問
スタバでタンブラーでお願いしたいんですが、店内の時はレジの時にタンブラーを渡したら大丈夫なんでしょうか? ちなみに、ドライブスルーをした場合は注文時にタンブラーでお願いしたら大丈夫なんでしょうか?😖 タンブラ…
学校に名前ありと名前なしのぞうきん2枚持ってくるよう言われ、ダイソーで買ったぞうきんを持たせていましたが、終業式の日に新品のまま持って帰ってきました。 子供に聞くと、先生に「これはぞうきんじゃない、布巾だよ…
入学式にスモックって使いますか?😭 明日の入学式の持ち物、スモックがかいてあるのですが、まだ完成していません😇忘れましたで明日1日乗り切れますかね……😇 スモック使ってた幼稚園ママさん教えてください🙇♀️
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養に入ってないから必要なのかな?と思いました!
無知なので、あまりわかってないです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
無職で、所得ゼロなのに不要に入ってないんですか?
それとも無職だけど所得はある?
はじめてのママリ🔰
扶養って、社保と国保のことですか?国保なので扶養なくて〜。
所得本当になしです!笑笑
はじめてのママリ🔰
えーっと😅
国保にも扶養ありますよ。
だいたいは世帯主が代表で入っていて、家族も付随して加入してあります。
我が家がそうなのですが、私が世帯主、子供は扶養で国保に一緒に加入しています。
社保なら家族は人数関係なく無料のとこが多いので感覚は違うかもしれません。
ご自身が世帯主で、お子さんを扶養にいれてるのでしょうか?
生活保護、何か資産があって生活している、事実婚、以外なら誰かの扶養に入ってるはずです。
仮に、誰の扶養にもなってないのであれば、確定申告は不要ですが所得の申告は必要です。
ゼロだと申告します。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!仕組み初知りです!笑笑
世帯主は旦那です!
ということは、旦那の扶養ということでしょうか??😀
ネットで確定申告しようとしたけど、該当するものがなくてできなかったので🤦🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ご主人の国保に組み込まれてるなら、ご主人の扶養になってます。
世帯主(夫)が確定申告する時に、妻と子供の分控除され、税金が減ります。