
保育園準備で必要なもの教えてください!あったらよかったものなどでもいいです❣️初めてのことで全然わかりません🥲🥲
保育園準備で必要なもの教えてください!
あったらよかったものなどでもいいです❣️
初めてのことで全然わかりません🥲🥲
- ママリさん(2歳2ヶ月)

りち
面倒かもしれませんが可能であれば…ぜひ!!保育園に行ってみるor聞いてみてください!
私の場合、0歳児のとき
肌着と書いてあったからロンパースを用意してた→上下バラバラのものでお願いします
カバンを濡れても良い丈夫なものにしてた→ロッカーに入るように百均のエコバッグにしてください
長ズボン用意してた→園では常に半ズボンです
園用の布団譲ってもらった→今年度から全員レンタルになりました
お名前シール→はがれて誤飲の危険があるので禁止です
5歳になった今では、
水筒用意してね→コップ付きのもので300ml程度が理想です
長靴用意してね→長すぎる、短すぎるの困ります!ふくらはぎくらいのもので
カバン大きくしてね→登園リュック禁止!
などなど、あげだしたらキリがありません…笑
園の特色や保育方針もあるので、可能であれば直接確認することをお勧めします笑

ママリ
はじめまして!
上の方と同様で、保育園入園説明会あると思うのでしっかり確認してみてくださいね!
結構園によって違いがあると思うので💦
うちの園の場合ですが
○服、肌着は上下バラバラで肌着は半袖のみ。ズボンや袖丈は捲らないサイズで。
0歳の時は特にロンパースNGの園ほとんどだと思います。
○オムツ替えシート、タオル必要
○食事のエプロン必要
○おしぼり必要
○汚れ物入れでレジ袋必要
などです!
着替えは本当にいっぱい必要になるだろうな…と思います💦
毎日洗濯しても追いつかない時がありました…
お名前は大きめでわかりやすい所にとかもあるかもですね。
コメント