
保育園見学に行って、ここは無しだなーと思った園がありましたか??無しだなと思ったポイントを教えてください🙇♀️
保育園見学に行って、ここは無しだなーと思った園がありましたか??
無しだなと思ったポイントを教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
コメント

ままり
園庭が狭い、車必須の地域なので駐車場から門までの距離が遠いでした💦

はじめてのママリ🔰
NGが多い事でした
キャラクターの服
Eテレなどのテレビ
ひらがなの勉強
お弁当の冷食、洋食(パスタやオムライスなども)
-
はじめてのママリ
なるほど!そんな事もあるんですね!!
キャラクターの服はたまに聞きますが、Eテレなどのテレビや冷食NGは初耳です💦
ありがとうございます😊- 3月11日

退会ユーザー
園庭がなくて泥遊び主流
布おむつ
です!
-
はじめてのママリ
布おむつはキツイですね💦💦
やはり園庭があったほうがいいですよね!!
泥遊びも楽しいけど、それがメインは…。
ありがとうございます☺️- 3月11日

ママリ
仕事が休みの日は預けないでくださいときっぱり言われた、園長先生が怖い感じ、年配の保育士さんしかいない(そういうところは働きづらく、環境が悪いなど若い方がどんどん辞めると聞きました)
です!
-
はじめてのママリ
休みの日預けられないのは困りますね〜。
そんなハッキリと言われるものなんですね😅
なるほど、年配が多いところは若い子が続かないって事なんですね!!
ありがとうございます💕- 3月11日

はじめてのママリ🔰
遊具が危なそう。
保育士が余裕なさそうな表情。
保育士が園児が危ないことしていても注意していない。
マンモス園で色々待ち時間が長い
保育士の言葉使いが荒い
などです
-
はじめてのママリ
遊具、しっかり見ておきます!
保育士さんの表情や言葉遣いは大事ですね、真似しますもんね😭
マンモス園はそんなデメリットもあるんですね…!
ありがとうございます💕- 3月11日

まかろん
全体的にくらい雰囲気の園とかありましたよ。 保育士さんが楽しくなさそうな園とかも嫌です。
-
はじめてのママリ
見学に行ったら雰囲気とかも分かるものなんですね✨
たしかに、保育士さんが楽しくなさそうなところは嫌ですね😭
ありがとうございます♪- 3月11日

おさき
私がのびのび遊ぶ園が良いなあと思っていたからですが、幼稚園並みに勉強に力を入れてる園があり、そこはなしにしました。
あとは、雨の日に行ったのもありますが、園舎が古めで照明が暗い…という園もなしにしました。
なしにした園に共通するのは、外部の人(私)に対する挨拶が少ないというのもありましたね💦
-
はじめてのママリ
私ものびのび系がいいなぁと思ってます✨
勉強に力を入れてるところもあるんですね!!!
たしかに照明は大事ですね💦
挨拶大事ですよね、挨拶はできる子になってほしいので。
ありがとうございます😊- 3月11日

退会ユーザー
園長の感じが悪い、挨拶がない、とかですかね💦
いくつか見ましたが、やはり園長の第一印象ってとても大事だなと思います!
今通わせているところは最初からとても好感があり、実際に通わせていても何の不満もないです。
-
はじめてのママリ
挨拶しっかりしてくれるところがいいですよね!
園長の第一印象ですか!たしかに大切ですね✨
きっと第一印象悪かったら、通わせても後々やっぱりな…ってなりそうですね💦
ありがとうございます💕- 3月11日
はじめてのママリ
それは盲点でした!
うちも車必須地域で車での送迎なのでとても参考になります!!
ありがとうございます✨