※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

上の子の歯が3/7に初めて抜けてから1人でニヤニヤしてて面白いです🤣「私…

上の子の歯が3/7に初めて抜けてから1人でニヤニヤしてて面白いです🤣

「私もついにかぁ」
「大人の歯はもうはえてきてるからね!」
「この時が来たなぁ」

と、抜けた歯を見てはニヤニヤ。
独り言が続きます🤣歯磨きしてて抜けたので、当日は寝るのも興奮しててずーーーっと歯について語ってました(笑)
この時が来たとかそんなフレーズどこで覚えてくるんだろ。

アパート暮らしのため歯はひとまず待機。
実家に行ったら投げさせてもらう予定です!
取っておくのも考えたけど、処理も面倒で基本的に面倒くさがりのズボラ母にはハードル高い。
子供にも歯を投げる意味を伝えたらやる気満々になってくれて良かった🙌

子供に聞いたら歯の妖精の方は海外アニメを見て知っていたんですが、そちらの方が今は知られてるんですかね?

歯抜け初エピソード、何となく残しておけるといいかなーということでママリのスペース拝借🙌

皆さんも初めて歯が抜けたお子さんの面白いほっこりエピソードありますかね?😊

コメント