![まいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子供がおもちゃに興味を示さなくなり、テレビを見る時間が長くなっています。家の中では走り回ったり本を出したりしています。晴れた日には公園に散歩に行き、30分遊んで帰ります。1日2回の散歩は必要でしょうか?家での過ごし方にアドバイスをお願いします。
1歳4ヶ月の子供の1日の過ごし方について。
最近前ほどおもちゃに興味を示さなくなったり、絵本ブームが終わって家で過ごす時間を持て余している時があります🥲
そうなると結局はテレビでいないないばあや、しなぷしゅを見ることになり、1回につき長時間にならないように気をつけてますが、総時間を考えると1日あたり2〜3時間になってしまってると思います…。
本人はずーっと集中して見てる訳ではないです。
その他は家の中を走り回ったり、大人用の本棚の本を全部出したり笑 しています。
晴れている日は必ず公園に散歩→公園で30分ほど遊んで帰ることはしています。
1日2回散歩に連れて行った方がいいのでしょうか?
お家での過ごし方にアドバイス頂けたら嬉しいです。
誹謗中傷はお控えください。
- まいか(2歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
我が家も同じ感じです🤣
午前中は買い物またはお散歩、児童館、お昼からは上の子迎えに行って公園かお庭遊びからのほとんどテレビです😵💫
自己嫌悪になることもありますが、自分の中で1日一回外に出れてればオッケーにしてます🤣💗
![とこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とこりん
家で過ごす時間持て余してます😂
午前中に児童館か公園か買い物に行き、お昼寝して起きたらまたどこかへ出かけるか実家へ行くか庭や2階で遊ばせてます😅
天気が悪い日や私のやる気がない日は1回出かけて終わることもあります☺️
-
まいか
コメントありがとうございます♡
分かります😂持て余しますよね…
天気が悪い日も出かけられてるだけすごいと思います👏
私は雨の日はもう1日家にいることがほとんどなので…笑- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘も外に興味を持つようになり、家では退屈しています。
家で普段のおもちゃや絵本とは別にしていることは、
階段を昇り降り
普段と違う部屋で遊ばせる
ベランダで一緒に土遊び、家庭菜園
一緒に料理(玉ねぎの皮や卵の殻をむいてもらう、キャベツをちぎらせる、卵を混ぜる等)
洗濯物を手伝わせる(洗濯バサミを渡してもらう)
音楽をかけて一緒に踊る
お花(雑草)をコップに生けてもらう
ダンボールに穴を空けて綿棒を落とす遊び
などなどです!
家事を一緒にすると楽しいみたいで、張り切ってお手伝いしてくれます😂w
お出かけは1日に2回出かけるのは私が面倒くさいので😅午前中からお弁当もって夕方までお出かけか、近場で1時間ほど散歩するかのどっちかが多いです!
-
まいか
コメントありがとうございます♡
わー!家庭菜園や家事のお手伝いを一緒にしてくれてるんですね👏
とても素敵です!!
やってみますね✨- 3月5日
まいか
コメントありがとうございます🙇♀️
本当に同じような感じですね😂
そうですね!おっしゃる通り晴れてる日は1日1回外出られればOKと思うようにします!!