
TOTOのミッテというキッチン使ってる方いらっしゃいますか?今マイホーム…
TOTOのミッテというキッチン使ってる方いらっしゃいますか?
今マイホーム計画中で、
HMの水回りの標準がリクシルかTOTOなのですが
キッチンだけ決めかねています(>_<)
リクシルのアレスタかTOTOのミッテです!
リクシルはオプションでキャビネットの中にスライドの棚を付ければ、ミッテより収納力がある(明日またリクシルのショールームで確認します)
TOTOは足で水を出したりできるのがかなり便利そうで、カラーも気に入ったものがある
という感じで迷っています(>_<)
あまりTOTOのキッチン使ってる方聞いた事ないので
人気ないのかなーと勝手に思っています(>_<)
本当はクリナップのがよかったのですが
標準じゃないので40万〜50万プラスになると言われ断念しました(>_<)
TOTOのキッチン使ってる方いらっしゃいました
使い心地教えてください‼︎
- おみそ\( ˆoˆ )/(7歳, 8歳)
コメント

you
主人が、リフォームの会社で働いています^_^
TOTOとリクシルはよくお客さんに出すそうですよ(^^;;?
ウチのキッチンは古いTOTO製品ですが、私がキッチンをリフォームしたい!クラッソがいい!!と言ったら主人が、
「クラッソは高いよ!ミッテがいいよ!値段お手頃だけど、オススメ!」と言います^_^;どういったところがいいのかも言っていましたが…忘れました(>_<)スミマセン💦
ウチが何年か後にリフォームする際は間違いなくミッテになりそう;^_^A

さと
うちはクラッソですが…
ミッテとは収納の位置が違いますが…
足で水を出すやつ、つけてます。料理中はすごく便利です!
友達からも評判良いですよ~
ただ、くせになってしまって、洗面台でもつい蹴ってしまう時があります(笑)
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですね‼︎笑
やっぱり料理中は手で水栓触りたくないですよねーʕ •́ω•̀ ₎
アレスタのタッチレス水栓は
お高いので悩みます、、、笑
私もかなり足クセ悪いので
クセになりそうです 笑
実際に使ってる方のご意見が聞けて
参考になりました♡
ありがとうございました\( ˆoˆ )/♡- 3月20日

りらっぬま
TOTOのクラッソ(ミッテじゃない方です)だったかな…それ使ってます(^^)
特に困ることもなく使い勝手悪くないですよ!
-
おみそ\( ˆoˆ )/
どうしてもTOTOってトイレやお風呂が得意なイメージがあるので、キッチンはどーなのかなーと気になってましたが、
実際に使ってみて困る事が無いのであれば
TOTOでも大丈夫そうですね!
ありがとうございます♡- 3月19日
-
りらっぬま
私なんてトイレだけしかイメージなくて(笑)
我が家は大工さんの関係で全部TOTOなのですが今のところ不便に感じたことはないです(^^)- 3月19日
-
おみそ\( ˆoˆ )/
トイレのイメージ強すぎですよね 笑
クラッソの方多いみたいなので
ミッテだとちょっと不安もありますが
使い慣れれば大丈夫ですよね‼︎
ありがとうございました♡- 3月20日
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですね!
業者さんが、オススメ!とおっしゃるのなら、他のメーカーの比べても劣っているわけではなさそうですね(^^)
ありがとうございます♡
you
主人が帰ってきたので聞いてみたのですが…
スミマセン、訂正です💦
主人はTOTOキッチンをまぁまぁ出すそうですが、全体的には少ないらしいです(>_<)
特に年配の方などはTOTOはトイレのイメージが強いので、キッチンつける人が少ないみたいですよ^_^;
ミッテは価格が安いのが一番の売りで、やはりウチのはミッテにすると言われました(>_<) 笑
おみそ\( ˆoˆ )/
わざわざご主人に確認してくださりありがとうございます\( ˆoˆ )/
TOTOはトイレですよね 笑
やっぱりキッチンは他のメーカーのほうが得意なんですね(>_<)
参考になりました‼︎
ありがとうございました\( ˆoˆ )/
you
TOTOのキッチンは良い物なのに、トイレのイメージが強いので残念らしいですよ^_^;
メンテナンスもウチの主人曰く、TOTOの方が対応が早いと(^^;;
リクシルは合併で大きくなったので、修理依頼などで電話をしても繋がりにくいし、繋がってからもまた種類によって回線をまわされる。だからそれだけお客様への対応も遅れると言ってます;^_^A
業者からの目線です。
説明下手でスミマセン💦
納得のいくお家になるといいですね(*^o^*)
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですねー(>_<)
アフターの事も考えて決めなきゃいけないですねʕ •́ω•̀ ₎
とても丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます♡