![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清潔感の基準について、髪や肌の状態が関係あるか気になります。皆さんはどう思いますか?
清潔感って大切だと思うんですが、その清潔感ってどこから?感じますか?
例えばですが… 髪の毛が傷んでいたら清潔感がない?とか、肌が荒れていたら清潔感がない、とかそんな感じのことです。
皆さんはどういう基準で判断されてますか?
- はじめてのママリ🔰
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
何となくパッと見の印象ですよね。髪がボサボサとか服装がだらしないとか、、
![スッポン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スッポン
髪の毛ボサボサ、服毛玉だらけシワシワとかですかね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
太ってると清潔感無くなりやすいと思います。
太っててもおしゃれな人は清潔感感じますが、太ってて身だしなみに無頓着とか力を入れてない感じだとだらし無さが出てしまうのでイコール🟰清潔感が無いに繋がりやすいと思います。
![みにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにお
歯並びとか歯の白さに清潔感を感じます😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
持論ですが
部屋が汚い人は身なりにも出てると思います!
漂うオーラというか、、、
コメント