※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ファッション・コスメ

美容師さんに質問です。カラーで暗くなる理由は何ですか?30代半ば、事務職、子持ちも関係しているんですか?

美容師さんに特に質問です。

カラーで明るくしたいですと言って画像も見せたのに明らかに染める前より暗くなってる事が度々あるんですが、意図的に暗くする事ってあるんですか?😂
その場合理由はなんですか?
理由がある場合はコメントで教えていただけると嬉しいです。

30代半ば、事務職、子持ちも関係しているんですか?😂
単に似合わなそうとか、ただの失敗とか。

コメント

はじめてのママリさん

ただの失敗           

はじめてのママリさん

意図的に暗くする事がある    

はじめてのママリさん

オーダー通りにしているがこちらのイメージと違うだけ

まままり

色落ちを計算して最初は暗いだけとかではなくてですか?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます!
    確かにそれはあると思うのですが、トーン10以上を期待してるのに6以下の暗さのことってあるんですか?😂

    • 2月19日