
コメント

おでんくん
成績が各クラス大体平均揃うように調整が基本で、さらにピアノ弾ける子、リーダーシップ取れる子、やんちゃな子、支援が必要な子、友達同士の相性などいろんな事を考慮しながらクラスのメンバーの微調整をして決めます!
クラス替えの会議は、何回も何回も重ねて行うので結構大変です!!
おでんくん
成績が各クラス大体平均揃うように調整が基本で、さらにピアノ弾ける子、リーダーシップ取れる子、やんちゃな子、支援が必要な子、友達同士の相性などいろんな事を考慮しながらクラスのメンバーの微調整をして決めます!
クラス替えの会議は、何回も何回も重ねて行うので結構大変です!!
「その他の疑問」に関する質問
子供インフルワクチンを12月23日1回目を受けるのは遅すぎますか? かかりつけが殺到して午後は仕事関係上そこしかいけません。 かかりつけじゃない所で受けるべきでしょうか? 4歳の時にけいれんがあって、問診票とか…
私が車を当ててしまったみたいです。 先日友人Aと隣同士で車を停めました。私の方が先に出て、友人Aは車に乗っていなかったのですが、後日友人Bから『隣の車にこすってしまっているみたい』と連絡がきました。 友人Aは連…
メルカリで間違えた商品が届きました。 おそらくもう1人の購入者の商品の入れ間違いになったようです。 着払いで送り返して欲しいと頼まれました。その後またこちらへ発送していただけるようです。 400円の商品でおそら…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うわぁ、、見るからに大変なお仕事ですね………😨✨先生方、本当に尊敬します…😭✨
yuyu
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすみません🙇♀️
やっぱり基準は成績なんですね!
この基準は1年生2年生でもって事なんでしょうか??
クラス替えの会議は担任の先生も校長先生でするんでしょうか??
2クラスしかない場合はそこまでお友達の入れ替えはないんでしょうか??
おでんくん
学校によるのかもですが、基準は成績かなと思います🤔
一年生も二年生も基本的にはクラスの決め方変わらないです!
ただ新一年生は少ない情報の中決めるので、蓋開けて見たらめっちゃ大人しいクラスになったり、逆にガッチャガチャの落ち着きのないクラスに仕上がったりもします😂💦
クラス替えの会議は担任はもちろん入りますが校長入ってきたことないですね😳
2クラスだと大きく入れ替えることが難しいので半数は昨年と同じメンバーとかになっちゃいますね💦