
コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの
4月入園だとそろそろ準備始めないとですよね🤔
とりあえず必要そうなもの(お着替えやお布団)だけ今月か来月にはわたしなら買っておきます!
あとオムツ用のお名前スタンプ便利なので頼んでおくといいですよ😂

はじめてのママリ🔰
説明会後に準備しました😊それが一番無駄がないので。
-
しいか
コメントありがとうございます!
そうなんです!
どこもそこまで準備変わらんとは言われましたがそれでも無駄な出費は控えたく、、、
説明会後に準備します!- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
名前シール不可とか布団も大きさ指定があったり、服も細かい指定があることもあるので説明会後で準備が短期間になってもその方が無駄はないです😂あとは名前の前にはマークをつけるように言われた事もあります。なので名前シールも後から頼んで正解でした。マークの手書きは嫌なので💦
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
園によって持ち物全然違うので、説明聞いてからのが無駄買いしなくて済むと思いますよ☺️
-
しいか
コメントありがとうございます!
やっぱり何かしら違いますよね!
全く同じなんてことはきっとないはず🤔
説明会後に準備します!- 2月12日

はじめてのママリ🔰
そろそろ説明会のお知らせが来ますかね?
うちは4月入園で1月には説明会、3月には入園前検診があります!
口座の設定や制服採寸、いろんな書類提出などあるのでそのくらい余裕がないと厳しいのかなと😅
-
しいか
こちらは保育園が決まるのが2月末頃なんだそうです。ᐡඉ́ ̫ ඉ̀ᐡ
みんなコレには( ˙▿˙ )☝
文句言ってますが、、、
入園希望書類を提出する際に口座の設定の用紙も入っていました。
なので説明会は3月だと思います💦- 2月12日
しいか
コメントありがとうございます!
オムツ用のスタンプと服のお名前シール買って準備しておこうと思います(*^^*)