コメント
まゆ
4歳の誕生日に買い、6歳の今も飽きずにずっと楽しんでます😄
知育としても使えますが、なんだかんだでゲームやってることが多いです😅
まゆ
4歳の誕生日に買い、6歳の今も飽きずにずっと楽しんでます😄
知育としても使えますが、なんだかんだでゲームやってることが多いです😅
「知育」に関する質問
生後9ヶ月 おもちゃ 赤ちゃんなのでおもちゃを舐めたり齧ったりするのは普通だと思うのですが、最近おもちゃに貼ってあるシール部分を舐めたり歯で削って食べてしまうことがあり気になっています。 上の前歯2本で器用に…
子どもが1人で遊んでるときって一緒に遊びますか? 3歳の息子、知育遊びが好きで家にいる時は1人で黙々と遊んでます。親子の時間を作った方がいいのか...?と思い声をかけるとその遊びを辞めてしまいます🫥 なので最近は…
クリスマスプレゼント、何にしようかな🎁 クリスマスの頃には1歳8ヶ月… 恐らくおもちゃ少なめなのでなんでも食いついてくれそうだけど、やっぱりアンパンマンなのか…!? 我が家のおもちゃ ・アンパンマンブロック(ワゴ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🥹
まさに今4歳の子に買い与えようか迷っていたので、とっても参考になります!!6歳でも飽きずに遊んでいるんですね😆
うちもゲームの方が多くなりそうですが、絵本も読めるという点で、やはり良いなと思っちゃいます🥰
もしご存知だったら教えて欲しいのですが、自宅以外(車での移動など)でWi-Fiやデザリングがない状態で使える機能やアプリはありますでしょうか??
まゆ
詳しくはないのですが、外出した時にも使っていたのでダウンロード済のアプリなら使えるのかなと思います😄
一部使えない物もあるかもしれませんが💦
ママリ
ありがとうございます😊
とっても参考になりました😌❣️