※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
子育て・グッズ

学生時代の友人の子ども(1歳)に自己紹介する際、何を言えばいいか迷っています。どのような言い方が適切でしょうか?

学生時代の友人の子ども(1歳)に自己紹介する時、何て言おうか悩んでます。
皆さんは何て言ってますか?🙂

◯◯(名字)です、か、◯◯のおばさんですよーとか。
今回子どもは同席はしないので、よくありがち(?)な◯◯ちゃんママっていうのもな…と。 

コメント

deleted user

1歳なら
こんにちは😊ママのお友達の(下の名前)です😊
くらいですかね
あまり複雑な事は言わないです!
おばさん、も本当にそうだとしても自分からは言いません🤣

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    なるほど💡ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰🔰

1歳なら特に名乗らず「ママのおともだちだよ!こんにちは😊」とかだけですね🙌

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

昔からの友達の子供からは、友どちが私を呼ぶのと同じ呼び方です。

まいちゃんとか、のんのんとか、そんな感じです。

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます😊

    • 2月8日
えるさちゃん🍊

ママのお友達だよーって言って〇〇(友達の呼び名)って呼んでねーって言いました😊

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます😊

    • 2月8日
はじめてのママリ

友だちが自分のことを呼ぶ呼び名で言ってます!
名前呼び捨てなら◯◯だよー、
あだ名なら(例)あーちゃんだよー、
みたいに😊

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます😊

    • 2月8日