コメント
ママリ🔰
うちはそのくらいの時期は音楽にハマってたので、
おかあさんと一緒メドレーや
ベイビーバス
アンパンマンメドレーなど動画は見せてました!
おもちゃは、上からボールをいれるとくるくると落ちていくものや、ジャンパルーにハマってました!!!
後追い可愛いけどしんどいですよね😇
ママが落ち着けるのが1番なのでどんどん動画とか活用しちゃいましょ!!!
ママリ🔰
うちはそのくらいの時期は音楽にハマってたので、
おかあさんと一緒メドレーや
ベイビーバス
アンパンマンメドレーなど動画は見せてました!
おもちゃは、上からボールをいれるとくるくると落ちていくものや、ジャンパルーにハマってました!!!
後追い可愛いけどしんどいですよね😇
ママが落ち着けるのが1番なのでどんどん動画とか活用しちゃいましょ!!!
「動画」に関する質問
妊娠中から授乳を想像したりすると ものすごい不快になったり、乳首マッサージも 無理だった方、産まれてからも母乳無理でしたか? 自分がほんっとに無理で殺意芽生えちゃうので ミルクにしようと思うのですが、実際やっ…
産後メンタルなのか... 7月に子供が産まれました。 2200の低体重で、私の母乳を吸う力がなく私自身も母乳の出が悪く、初乳だけ搾乳して飲ませて後は完全ミルクになりました。あまり母乳にこだわってなかったので、自分も…
iPhoneの空き容量がなくて、写真をアプリに移行したいと思ってるんですけど、無料アプリでいいのありますか? 課金しないと厳しいですかね😥 アプリに移行して、iPhoneの写真を削除するのは、やはりリスクありますよね😭 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お母さんと一緒やアンパンマンってもう見れるんですね!もう少し先かと思ってました😀
ジャンパルー激しすぎて手放したんですが、しっぱいだったかなぁ😖😖笑
動画で乗り切りたいと思います。ありがとうございます😂
ママリ🔰
じーっとは見てなくても音で聞いてるので結構良かったみたいです♡
あとは家事を全て放棄して支援センターなどに連れて行って自分が人と話せる場所に行ってました!笑
大人と話すだけでも全然気分が変わるし、子どももいい刺激になります✨