※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旧姓の印鑑を持っていますか?捨てようか迷っています。皆さんはどうしていますか?

旧姓の印鑑とってますか?

今絶賛断捨離中です。
旧姓は市販にはない苗字だし、何かあった時のためにと思ってましたが、この7年使うことなく過ごしてます。
捨てようか迷ってるのですが、皆さんどうしてますか😅❓

コメント

ママリ

市販にないなら置いておきます!
私も旧姓が市販にないので置いてます🤣

はじめてのママリ

私も旧姓は市販にないので取ってます!

ままり

場所取るものでもないので
一応持っててもいいかなと思います😳

ぱたぱたママ

私は、旧姓の印鑑は置いてあります。
先日急に入院することになった時、実家の母がたまたま遊びに来ていたので、保証人の欄に母の名前を書いてもらいましたが、印鑑は持ってきていなかったので、置いてあった旧姓の印鑑を使いました!
そんなにあることじゃないですが、あって助かりました😅

なっつ

私も市販で売ってないので一応取ってあります😂

はじめてのママリ🔰

私も旧姓は市販にないものなので、置いてあります!

ママリ

実家においてあります!

サト

絶対市販で売ってる名前ですが取っておいてます😂

arc

実家の母にあげました😄
うちも市販にはないものなので💦

ママリ

特に使うことは無いのですが、市販に売ってないので私もとっておいてあります!

ていと☆

実家の父に渡しました

えるたん

弟にあげました!
ご親族で、お嫁に来た方や大きくなったら使ってと甥姪などにあげてはどうですか?
印鑑ってシャチハタとかでなければなんとなく捨てるの勿体ない気がして!

はじめてのママリ🔰


お返事ありがとうございます!
皆さん取っておかれてるんですね!!
私も一応取っておきたいと思います!
ありがとうございます😊