※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上から被るロンパースやセパレートの服が便利で、お出かけ用に使っています。みなさんはいつからお家でも使い始めましたか?

前開きカバーオールが便利すぎてやめられません。

上から被るタイプやタイツは持っているのですが
まだ腰が座ってなくて着せるのが面倒なので、
お出かけ用です😂笑

みなさんはいつごろからお家でも
上から被るロンパースだったり、
ズボン等セパレートを始めましたか?

コメント

🍀

上の子は腰座ってからでした!
下の子は、前開きがおさがりできないくらい使い倒しててかぶりしか残ってなかったので、ずっとかぶりで頑張りました…🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっとかぶりタイプで心折れないのすごいです😂
    やっぱり腰座ってからの方が着せやすいですよね!

    • 2月4日
ぺ

4ヶ月過ぎくらいからパジャマを着るようにしました。それより前からたまーに上からかぶるロンパースも着せてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首も腰もしっかりしてない中、毎回着せるの大変じゃなかったですか?🥺

    • 2月4日
  • ぺ

    首は座ってたので大丈夫でした。それでもちょっと着せづらかったですが、寝るときはパジャマを着るという習慣をつけたくて早めから着せてました。

    • 2月4日
ママリ

パツパツになるまで着てましたw
歩いてもです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前開きのほうが着せやすいですよね😂

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月ぐらいからセパレートも着るようになりましたが、パジャマは前開きカバーオール着せてました☺️

赤ちゃんって感じで可愛くてできるだけ長く見ていたくて🥺笑
今はもう歩き始めてますが、サイズアウトするまで着せるつもりです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにカバーオールは赤ちゃん特有の可愛さですもんね💗

    • 2月4日