
USJのアーリーパークイン、8時半オープンなら7時に到着がおすすめ。列はすぐわかり、一般入場とは別です。
USJに行く予定です。
アーリーパークインを利用したいと考えており、オープンが8時半の場合、7時には着いていた方がいいですか?
それよりもっと早い方がいいですか?
また並ぶ列ってすぐにわかりますか?一般入場と間違えたりしないですか?
- ゆ
コメント

ママリー
アーリーが何時に開くかは前日にわかりますよ💡(前日15時以降)
ホテルでアーリーのチケットをもらって、そこにあるQRコードを読み込むと時間が出てきます。
それに合わせて並べば大丈夫です!
公式オープンが8:30だと、アーリーは7:30くらいになると思いますが、アーリーでもギリギリだと並ぶのが後ろの方になるので早めに行っておいたほうがいいです。アーリー開園の30分くらい前にはすでに列ができています。
並ぶ列は向かって1番左で、看板が立ってますし、案内の人がいるので間違えることはないと思います💡
ママリー
画像のEのあたりがアーリーの入口です!
ゆ
前日にわかるんですね!
よかったです(*´▽`*)
こども連れてなので、はっきりわからないと困ってしまうので。
でもマリオでヨッシーなどに乗りたい場合は30分ぐらい前には行っていたほうがいいですよね?
目的がマリオなので。
並ぶ場所まで詳しく教えていただきありがとうございます。
ママリー
アーリーならニンテンドーエリアには入れますよ!
ただ、空いてるうちに楽しみたいなら早いほうがいいと思います💡
時間が経つにつれて混んできますし、子供連れてだと急ぐのも難しいので。結構入口から遠いんですよね😂
マリオカートには乗らない予定ですか?
あれが1番並ぶので、乗るのであれば最初にマリオカート、そのあとヨッシーがいいと思います💡
ヨッシーだけだったらそこまで早く行かなくても大丈夫かもです。
ゆ
入れるならよかったです!迷わずニンテンドーエリアに行けるか心配です( ノД`)…急がず、ゆっくり行きたいので早めに行きたいと思います。
マリオカートにも乗りたいのですが、身長がギリギリかなと。
ニンテンドーエリアに入ったら、まず最初にマリオカートに行き、ヨッシーに行きたいと思います。
バンドみたいなのは最初に買うべきですか?
ママリー
マリオカートもバンドを持ってると貯まるスタンプがあるので、最初に買ったほうがいいと言えばいいですが、本当に待たずに乗りたいなら先に乗ってから買ったほうがいいと思います!
買ってもすぐ使えるわけではなく、スマホで登録しないといけないのでちょっと時間かかります。
でもそこでいきなり何十分も待ち時間が増えるわけでもないので、どれを優先したいかによるかもですね!
ちなみにうちは、アーリーで入ってニンテンドーの前に寄るところがあったので、先頭の人より15分遅れでニンテンドーエリアに入りました。その時点でマリオカートは20分待ちくらいで、体感はほとんど待たずに乗れたので(歩いてたらそのまま乗れた感じ)、買ってからでも遅くない気もします🤔
身長は靴を履いてクリアしてれば大丈夫なので、ぺったんこより厚めの靴のほうがいいかもです💡
ゆ
バンドを買ってマリオカートに並んでるときに登録するのもいいかもしれないですね(*´▽`*)
今からイメトレしてます!まずは子供たちを早くに起こすとこからです🤣
靴で頑張って乗れるようにしてあげたいです!
マリオ、マリオ行ってるので!
ママリー
うちの子たちはコイン集めやキーチャレンジもかなり楽しんでたので、バンドは絶対あったほうがいいですよ!
楽しんできてくださいね😆
ゆ
遅くなりすみません。
いろいろと教えていただきありがとうございました(*´▽`*)